研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では、無機固体電解質を用いた高エネルギー密度を有する中温作動の金属-空気二次電池を提案し、単相のイオン伝導体の開発に加え、界面の特異なイオン輸送機構の知見を活用した複合微粒子から構成される複合電解質材料の開発を行った。また、電極反応については、還元金属酸化物と水蒸気の反応に伴う水素生成反応の観測を行い、水素生成速度に対する担体効果について検討を行った。これら構成部材の開発と共に、金属-空気二次電池の充放電挙動を観測することで、新概念の金属-空気二次電池の設計指針について検討を行った。
電気化学、反応工学