• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

不規則構造を利用した高効率光捕集構造の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24651111
研究機関北海道大学

研究代表者

藤原 英樹  北海道大学, 電子科学研究所, 准教授 (10374670)

キーワード不規則構造 / 光局在 / ランダムレーザー
研究概要

本研究では、異なる光学特性を持つランダム構造の多層化と多重散乱による光局在効果の相乗効果を利用した新しい表面光捕集構造の提案・開発を行うことを目指している。本年度も昨年度から継続して、単分散球状ナノ粒子の共鳴特性を利用したランダム構造中の局在モード特性の制御手法の実証実験を行った。特に欠陥サイズや散乱体ナノ粒子等の構造パラメータ変化に対するランダムレーザー発振特性の変化を観測し、本制御手法の有効性について検証を行った。
散乱体サイズの発振特性への影響を観測するため、液中レーザー溶融法により、異なる3種類の球状ZnOナノ粒子(粒径: 223, 234, 303 nm)を作製し、ポリスチレン微粒子(900nm)を欠陥として導入した球状ZnOナノ粒子フィルムを試料とした。欠陥において誘起されるレーザー発振挙動の観測を行った結果、ZnOナノ粒子サイズの変化に伴ってランダムレーザー発振波長が変化する様子を観測し、個々の散乱体の共鳴特性の変化から予測される波長変化と良く一致する事を確認した。
また、欠陥粒子サイズの発振特性への影響を確認するため、異なる粒径をもつ欠陥粒子(粒径: 300, 900, 2000 nm)を導入した球状ZnOナノ粒子フィルム(粒径 234 nm)を作製し、各欠陥サイズにおけるレーザー発振特性の観測を行った。その結果、欠陥サイズは発振しきい値と発振波長には影響を与えず、誘起される平均レーザー発振ピーク数〈n〉のみが変化する事を確認し、欠陥サイズが小さいほど単一モードレーザー発振が誘起される確率が高くなることが明らかとなった。
これらの結果は、散乱体や欠陥粒子サイズの調整により、ランダムな構造中においても、局在モードを任意に制御できる可能性を示しており、有用な光学媒質を安価・簡便に作製できる事を示す重要な知見を与える成果であると考えている。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Efficient optical coupling into a single plasmonic nanostructure using a fiber-coupled microspherical cavity2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takashima, K. Kitajima, Y. Tanaka, H. Fujiwara, and K. Sasaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 89 ページ: 021801

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.89.021801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Spherical-Shaped Submicron Particles of ZnO Using Laser-induced Melting of Submicron-sized Source Materials2013

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuji, Y. Higashi, M. Tsuji, H. Fujiwara, Y. Ishikawa, and N. Koshizaki
    • 雑誌名

      Journal of Laser Micro/Nanoengineering

      巻: 8 ページ: 292-295

    • DOI

      10.2961/jlmn.2013.03.0017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-photon excited fluorescence from a PIC-attached Au-coated tip via a thin tapered fiber under a weak CW excitation2013

    • 著者名/発表者名
      F. Ren, H. Takashima, Y. Tanaka, H. Fujiwara, and K. Sasaki
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 21 ページ: 27759-27769

    • DOI

      10.1364/OE.21.027759

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear phenomena from a PIC attached gold tip using a plasmonic-whispering gallery mode hybrid system2013

    • 著者名/発表者名
      F. Ren, H. Takashima, Y. Tanaka, H. Fujiwara, and K. Sasaki
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 8816 ページ: 881612

    • DOI

      10.1117/12.2022626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Randomization of gold nano-brick arrays: a tool for SERS enhancement2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nishijima, Jacob B. Khurgin, Lorenzo Rosa, Hideki Fujiwara, and Saulius Juodkazis
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 21 ページ: 13502-13514

    • DOI

      10.1364/OE.21.013502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Spherical Particles Using Laser-induced Melting of Submicron-sized Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuji, Yuuma Higashi, Masaharu Tsuji, Hideki Fujiwara, Naoto Koshizaki, and Yoshie Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of The 14th International Symposium on Laser Precision Microfabrication

      巻: 14 ページ: 205-205

  • [雑誌論文] Fabrication of Spherical-Shaped Submicron Particles of ZnO Using Laser-induced Melting of Submicron-sized Source Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Yuuma Higashi, Takeshi Tsuji, Masaharu Tsuji, Hideki Fujiwara, Naoto Koshizaki, and Yoshie Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim

      巻: 10 ページ: WPE-12

  • [雑誌論文] ランダムレーザで 良好な発振を実現─球状のサブマイクロ粒子が成功のカギ2013

    • 著者名/発表者名
      藤原英樹、越崎直人
    • 雑誌名

      Laser Focus World Japan

      巻: 9 ページ: 16-17

  • [学会発表] 酸化亜鉛サブミクロン球状粒子フィルムにおけるランダムレーザー発振波長制御2014

    • 著者名/発表者名
      煮雪亮, 石川善恵, 越崎直人, 辻剛志, 藤原英樹, 笹木敬司
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス、相模原市
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] テーパファイバを介した金ナノ構造体のプラズモン励起による2光子励起蛍光2014

    • 著者名/発表者名
      藤原英樹, 任芳, 高島秀聡, 田中嘉人,笹木敬司
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス、相模原市
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] 酸化亜鉛サブミクロン球状粒子で光を操る~新奇ランダムレーザーの実現2013

    • 著者名/発表者名
      藤原英樹
    • 学会等名
      東京工業大学応用セラミックス研究所共同利用研究ワークショップ サブミクロン球状粒子の合成とその応用
    • 発表場所
      東京工業大学田町キャンパス、東京都港区
    • 年月日
      20131217-20131218
    • 招待講演
  • [学会発表] Manipulation of photon localized fields within a random medium: realization of low-threshold and quasi-single-mode random laser2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fujiwara
    • 学会等名
      The 14th RIES-Hokudai International Symposium “網 [mou]”
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo, Sapporo
    • 年月日
      20131211-20131212
    • 招待講演
  • [学会発表] Two-photon excited fluorescence from a PIC-attached Au-coated tip via a thin tapered fiber under a weak CW excitation2013

    • 著者名/発表者名
      Fang Ren, Hideaki Takashima, Hideki Fujiwara, and Keiji Sasaki
    • 学会等名
      The 14th RIES-Hokudai International Symposium “網 [mou]”
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo, Sapporo
    • 年月日
      20131211-20131212
  • [学会発表] ダイヤモンドナノ粒子を用いた紫外ランダムレーザー発振2013

    • 著者名/発表者名
      煮雪亮, 藤原英樹, 笹木敬司
    • 学会等名
      第49回応用物理学会北海道支部/第10回日本光学会北海道地区合同学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、札幌市
    • 年月日
      20131209-20131210
  • [学会発表] NbドープTiO2基板上の単一CdSe/ZnS量子ドット発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      長尾優樹, 藤原英樹, 笹木敬司
    • 学会等名
      第49回応用物理学会北海道支部/第10回日本光学会北海道地区合同学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、札幌市
    • 年月日
      20131209-20131210
  • [学会発表] ダイヤモンドナノ粒子薄膜における紫外ランダムレーザー発振2013

    • 著者名/発表者名
      藤原英樹, 煮雪亮, 笹木敬司
    • 学会等名
      ナノマクロ物質・デバイス・システム創製アライアンス 平成25年度新エネルギー材料・デバイスプロジェクトグループ研究会
    • 発表場所
      東北大学分子材料科学高等研究機構、仙台市
    • 年月日
      20131119-20131120
  • [学会発表] 酸化亜鉛ナノ粒子フィルムからの擬似単一モードランダムレーザー発振の温度依存特性2013

    • 著者名/発表者名
      中村俊博,安達定雄, 藤原英樹, 煮雪亮, 笹木敬司, 辻剛志, 石川善恵, 越崎直人
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス、京田辺市
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] ダイヤモンドナノ粒子フィルムにおけるランダムレーザー発振2013

    • 著者名/発表者名
      煮雪亮, 藤原英樹, 笹木敬司
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス、京田辺市
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] TiO2 基板上の単一 CdSe/ZnS 量子ドットの発光特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      長尾優樹, 藤原英樹, 笹木敬司
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス、京田辺市
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] ダイヤモンドナノ粒子を用いた紫外ランダムレーザー発振2013

    • 著者名/発表者名
      藤原英樹, 煮雪亮, 笹木敬司
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Nonlinear phenomena from a PIC attached gold tip using a plasmonic-whispering gallery mode hybrid system2013

    • 著者名/発表者名
      Fang Ren, Hideaki Takashima, Yoshito Tanaka, Hideki Fujiwara, and Keiji Sasaki
    • 学会等名
      SPIE Optics & Photonics
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, USA
    • 年月日
      20130825-20130829
  • [学会発表] Fabrication of Spherical-Shaped Submicron Particles of ZnO Using Laser-induced Melting of Submicron-sized Source Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Yuuma Higashi, Takeshi Tsuji, Masaharu Tsuji, Hideki Fujiwara, Yoshie Ishikawa, and Naoto Koshizaki
    • 学会等名
      The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      20130630-20130704
  • [学会発表] Realization of Single-Mode Random Lasing Within a Zinc Oxide Nanoparticle Film2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Niyuki, Yoshie Ishikawa, Naoto Koshizaki, Takeshi Tsuji, Hideki Fujiwara, and Keiji Sasaki
    • 学会等名
      The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      20130630-20130704
  • [学会発表] Direct imaging of localized fields in a gold nanostructure using a scattering-type near-field microscope2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fujiwara, Yoshito Tanaka, and Keiji Sasaki
    • 学会等名
      The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      20130630-20130704
  • [学会発表] Random Lasing at a Defect Particle Intentionally Embedded in a ZnO Nanoparticle Film2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fujiwara, Ryo Niyuki, Takeshi Tsuji and Keiji Sasaki
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Microcavities and Their Applications
    • 発表場所
      Peking University, China
    • 年月日
      20130527-20130531
  • [学会発表] Fabrication of Spherical-Shaped Submicron Particles of ZnO Using Laser-induced Melting of Submicron-sized Source Materials2013

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuji, Y. Higashi, M. Tsuji, H. Fujiwara, Y. Ishikawa, and N. Koshizaki
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Laser Advanced Materials Processing
    • 発表場所
      TOKI MESSE Niigata Convention Center, Niigata
    • 年月日
      2013-07-25
  • [学会発表] Quasi-single mode random laser2013

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, R. Niyuki, T. Tsuji, Y. Ishikawa, N. Koshizaki, and K. Sasaki
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel, South Korea
    • 年月日
      2013-06-27
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi