• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

制限空間の水が受ける相互作用と相変化のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 24651113
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関金沢大学

研究代表者

水野 元博  金沢大学, 物質化学系, 教授 (70251915)

研究分担者 大橋 竜太郎  金沢大学, 物質化学系, 助教 (50533577)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードナノ空間科学
研究概要

本年度は,メソポーラスシリカ(MCM-41)の規則性細孔内部に閉じ込められた水の液‐液転移の解析に取り組んだ。
細孔径2.4 nmと2.0 nmのMCM-41について,細孔中に重水を完全に満たし,重水素核のNMRのスピン-格子緩和時間とスペクトルの線幅及び強度の温度変化を測定し,DSC測定より報告されている相転移温度(~230 K)付近のこれらの挙動を詳細に調べた。この結果,相転移温度付近では温度が下がるにつれて正四面体構造に近い低密度水の割合が増加することが明らかになった。また,水分子の回転運動の相関時間は転移点より高温では高密度水で予想されるVFT型の温度依存性を示し,低温では低密度水で予想されるArrhenius型の温度依存性を示した。本研究により,水クラスターの構造及び水分子のダイナミクスの観点から液‐液転移の存在及び相転移に伴う水の状態変化を明らかにすることができた。
水の液‐液転移は主にコンピュータシミュレーションにより存在が予想されているが,バルクの水は液‐液転移より高温で凍るため実験で検証することは極めて困難である。また,DSC測定により報告されたMCM-41細孔中の水の相転移は液‐液転移であると考えられているが,確証は得られていない。
本研究は,重水素核が有する局所的な構造や相互作用に敏感な核四極相互作用を利用して,MCM-41細孔中の制限された空間における水の相転移を詳細に調べ,報告されている相転移が高温の高密度水から低密度水に変化する液‐液転移であることを示した。また,水の状態が相転移によってどのように変化するかを明らかにした。本研究は制限空間における水の新たな性質を導き出した点で意義がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究により,これまで実験的に検証することが困難であった、水の液‐液転移について詳細に調べることに成功した。

今後の研究の推進方策

生体高分子内の制限空間における水の挙動解析,メソポーラスシリカの規則性細孔内のNaCl水溶液における水の挙動を調べる。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] 2H NMRによるSBA-16内に取り込まれたNaCl水溶液中の水分子のダイナミクスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      宮東 達也
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 分子性ナノ多孔質結晶で安定化された人工THF ハイドレートのダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 陽
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 固体NMRによるアルギン酸ゲルの乾燥状態と膨潤状態のダイナミクス解析2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷 翼秀
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 2H/1H,2H/2H相関NMRによるリゾチーム結晶水和水のダイナミクス解析2013

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太郎
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 2H, 27Al NMRによるアルギン酸ゲルのダイナミクス解析2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷 翼秀
    • 学会等名
      第51回NMR討論会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      20121108-20121110
  • [学会発表] MCM-41内の水の液-液転移とダイナミクスの2H NMR法による解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮東 達也
    • 学会等名
      第6回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京)
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] 重水素NMRによるメソポーラスシリカ内の水の状態解析

    • 著者名/発表者名
      宮東 達也
    • 学会等名
      第52回 固体NMR・材料フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス 銀杏会館(大阪)
  • [学会発表] 固体NMR によるニワトリ卵白リゾチームの水和水のダイナミクス解析

    • 著者名/発表者名
      高畑 宏章
    • 学会等名
      平成24年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス(福井)
  • [学会発表] 異種核相関NMR で見るアルブミン結晶中の水和水のダイナミクス解析

    • 著者名/発表者名
      金子 亮
    • 学会等名
      平成24年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス(福井)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi