• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

有機分子表面修飾を必要としない、新しいタイプの極性溶媒分散性Siナノ結晶の創成

研究課題

研究課題/領域番号 24651143
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関神戸大学

研究代表者

藤井 稔  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00273798)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードシリコン / ナノ結晶 / 不純物 / コロイド
研究概要

コロイド状Siナノ結晶は、塗布法による大面積半導体薄膜の低コスト形成や蛍光バイオイメージング等の様々な分野への応用が期待されている。Siナノ結晶を水やアルコール等の極性溶媒中で安定させるためには、有機分子による表面修飾が不可欠であると考えられてきた。しかしながら、表面修飾分子が塗布膜の特性を劣化させる等の問題が指摘されている。本研究では、n型とp型の不純物を同時ドーピングするという原理的に全く新しい方法で、表面修飾無しで高い極性溶媒分散性を有するSiナノ結晶を開発する。同時スパッタリング法で作製したBとPを同時ドーピングしたSiナノ結晶を埋め込んだシリカ薄膜をフッ酸溶液でエッチングすることにより、同時ドープSiナノ結晶を溶液中に取り出し、その物性評価を行った。特に、BとPの濃度を系統的に変化させた試料について、溶液分散性の不純物濃度依存性を詳細に検討した。その結果、不純物をドーピングしないSiナノ結晶やBとPのいずれかのみをドーピングしたSiナノ結晶は、極性溶媒に全く分散せず、BとPを同時にドーピングしたSiナノ結晶のみが極性溶媒分散性を有することが明らかになった。また分散するナノ結晶の量が、不純物濃度に強く依存することを明らかにした。同時ドープSiナノ結晶の極性溶媒分散性の起源を明らかにするために、ナノ結晶をフッ酸水溶液中に分散した状態でフォトルミネッセンスの経時変化を調べた。発光測定結果と光電子分光法による評価の結果、同時ドープSiナノ結晶の表面には高B濃度層が形成されており、その負の表面電荷によるナノ結晶間の静電反発により高い極性溶媒分散性が保持されていることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究は順調に進展している。本研究の目的は、n型とp型の不純物を同時ドーピングするという原理的に全く新しい方法で、表面修飾無しで高い極性溶媒分散性を有するSiナノ結晶を開発しようとするものであるが、本年度に実施した研究により、高い極性溶媒分散性を実現するための作製条件はほぼ明らかになった。また、極性溶媒分散性の起源解明に関しても、一般的な分析方法に加えて、Siナノ結晶をフッ酸溶液中でエッチングしながらフォトルミネッセンス測定を行い表面の構造について情報を得る、という方法を開発した。その結果、同時ドープSiナノ結晶表面に高B濃度層が形成されており、その負の表面電荷によるナノ結晶間の静電反発が高い極性溶媒分散性の起源であることを明らかにした。

今後の研究の推進方策

今年度は、同時ドープコロイド状Siナノ結晶の高性能化、高機能化に向けて研究を行う。これまでは、直径3-5nm程度で、1.3eV付近に発光を示すSiナノ結晶について研究を行ってきた。今年度は、サイズおよび不純物濃度制御によりバンドギャップエネルギーをバルクSiのバンドギャップ以下の0.9eV程度から1.8eVまでの広い範囲にわたって制御する技術を開発する。さらに、Siナノ結晶の分散性の溶媒依存性(誘電率依存性)やPH依存性について研究を行う。特に、バイオイメージング応用を目指して表面修飾処理無しで水溶媒に分散するSiナノ結晶の開発を行う。また、ナノ結晶ソリッド形成の検討を開始する。

次年度の研究費の使用計画

研究費で、試料作製に必要な材料の購入、真空装置の消耗品の購入、光学測定に必要な物品の購入を行う(約70万円)。また、国際会議における研究発表旅費(約30万円)や参加費(10万円)、研究補助の雇用(約10万円)に充てる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Phosphorus and Boron Co-doped Colloidal Silicon Nanocrystals with Inorganic Atomic Ligands2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii, Kenji Imakita, Shinji Hayashi, and Kensuke Akamatsu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 117 ページ: 6807-6813

    • DOI

      10.1021/jp312788k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-Inorganic Near-Infrared Luminescent Colloidal Silicon Nanocrystals-High Dispersibility in Polar Liquid by Phosphorus and Boron Co-doping2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii, Kenji Imakita, Shinji Hayashi,and Kensuke Akamatsu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 116 ページ: 17969-17974

    • DOI

      10.1021/jp305832x

    • 査読あり
  • [学会発表] 近赤外-可視発光Siナノ結晶コロイドの開発2013

    • 著者名/発表者名
      杉本 泰、藤井 稔、今北 健二、林 真至、赤松 謙佑,
    • 学会等名
      春季第60回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] 有機分子による表面修飾無しで極性溶媒分散性を有する P、B 同時ドープ Si ナノ結晶の近赤外発光特性2012

    • 著者名/発表者名
      杉本 泰、藤井 稔、今北 健二、林 真至
    • 学会等名
      第23回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      20121207-20121208
  • [学会発表] P,B同時ドープSiナノ結晶ソリッドの作製と発光特性2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川 正高、杉本 泰、藤井 稔、今北 健二、林 真至
    • 学会等名
      秋季第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20121109-20121114
  • [学会発表] 不純物ドーピングによるシリコンナノ結晶の物性制御2012

    • 著者名/発表者名
      藤井 稔
    • 学会等名
      第17回シリコンフォトニクス研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      20120712-20120712
    • 招待講演
  • [学会発表] Silicon nanocrystals as optoelectronic materials2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Fujii
    • 学会等名
      University of Amsterdam, Institute of Physics (IoP), IOP colloquium
    • 発表場所
      Amsterdam (The Netherland)
    • 年月日
      20120621-20120621
    • 招待講演
  • [学会発表] All-inorganic Near Infrared Luminescent Colloidal Silicon Quantum Dot2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Fujii, Hiroshi Sugimoto, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
    • 学会等名
      Fifth Internatinal Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications 2012 (ICOOPMA2012)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20120603-20120607
  • [学会発表] Optical properties of impurity-doped silicon nanocrystals2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Fujii
    • 学会等名
      Silicon in space
    • 発表場所
      Loveno di Menaggio (Italy)
    • 年月日
      20120516-20120519
    • 招待講演
  • [学会発表] Surfactant-free silicon nanocrystal colloids ?controlling dispersibility of silicon nanocrystals in polar liquids by impurity doping2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii, Masatoshi Fukuda, Kenji Imakita and Shinji Hayashi
    • 学会等名
      2012 Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20120409-20120413
  • [学会発表] Experimental Determination of the Location of Electrically Active Boron Atoms in Boron-doped Silicon Nanocrystals2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
    • 学会等名
      2012 Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20120409-20120413

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi