本研究では、太陽光を化学エネルギーに高効率で変換可能な新しい光エネルギー変換システムの構築を目指して、可視光を有効に利用可能と考えられる光増感色素を光吸収部位として、電子伝導部位として半導体ナノシートを用いたヘテロ積層型光エネルギー変換系の構築を目指した。半導体ナノシートとしてはコバルト酸ナノシートおよびRhをTiサイトに適当量ドープしたチタン酸ナノシートをもちい、光増感色素としてポルフィリンとの複合積層膜の生成に成功した。さらにそれぞれの複合系中のポルフィリンを可視光により励起することで、ナノシートを介した電子移動反応が誘起できるとともに、チタン酸系では視認できるほどの水素発生を達成できた。
|