• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

震災時の都市火災拡大防止のためのマイクログリッド消火システム用消火法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24651191
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関八戸工業大学

研究代表者

工藤 祐嗣  八戸工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80333714)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード消火設備 / 泡消火 / 環境にやさしい消火法 / 震災対策
研究成果の概要

東日本大震災の際に同時多発的に発生した津波に起因する火災および瓦礫等による活動障害により,いくつかの市街地火災が発生した.このような火災を防ぐためのマイクログリッド消火設備を著者らは提案している.本研究では小型パッケージ型消火設備としての利用を想定して提案している植物性バイオマスを使用した泡消火法の消火性能を実験的に調査することを目的とする.特に燃料種および消火ガス種を変えたことによる消火性能変化に着目した.消火ガスとしては窒素ガスが最も適当であり,燃料はn-ヘプタンおよび灯油では消火できたが,その消火挙動は異なった.この原因を明らかにするため燃料液面での熱的検討を行った.

自由記述の分野

燃焼工学/火災安全工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi