• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

UAVによる大規模津波・洪水被災地の生存者探索技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24651195
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 自然災害科学
研究機関東北大学

研究代表者

越村 俊一  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (50360847)

研究協力者 佐藤 遼次  
福岡 巧巳  
林 里美  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードUAV / リモートセンシング / 地理情報システム / 減災 / 自然災害
研究成果の概要

UAVにより得られる光学画像を用いて,被災者を精度良く発見する手法の構築を目的とする.まず,撮影条件を細かく設定した上でUAVを用いて取得された画像を解析対象画像として準備した.次に,それらの画像に対して既存の人検出手法を評価すると共に,解析の一部を撮影条件に合わせて調整することで精度の向上を図った.さらに精度を向上させるために,画像中に存在する線分,人の影,そして人の上半身に着目し,それらを抽出する解析手法,および既存手法の検出結果と組み合わせるための手順を構築した.最終的に得られた検出結果を画像の撮影条件との関係から整理し,人検出に適した撮影方法や画像の諸元について明らかにした.

自由記述の分野

自然災害科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi