• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

積雪寒冷地の相変化依存型土砂災害発生機構の現象論的数理モデル化手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24651204
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 自然災害科学
研究機関北海道大学

研究代表者

石川 達也  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60359479)

研究分担者 木村 一郎  北海道大学, 大学院工学研究院, 准教授 (60225026)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード土砂災害 / 地盤工学 / 水工水理学 / 防災 / 積雪寒冷地
研究成果の概要

本研究では、積雪寒冷地で発生する可能性のある相変化依存型土砂災害を想定して、凍結融解作用を受ける地盤の浸透侵食挙動の評価を対象とした模型試験法を確立するとともに、凍結融解地盤の浸透侵食特性に及ぼす影響因子として、流水条件、凍結融解条件、地盤材料の凍上性や浸透・保水性が強く影響することを示した。また、凍結融解現象を含む幅広い土砂・流体連成問題に適用可能な解析手法を開発し、当該解析手法を用いて浸透流のある凍結融解地盤で生じる可能性のある相変化依存型土砂災害発生機構を検討可能であることを検証した。

自由記述の分野

地盤工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi