• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

脂質膜を反応場とするジスルフィドリッチペプチド合成法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24651242
研究機関大阪大学

研究代表者

原 利明  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任講師(常勤) (90528233)

キーワード脂質膜 / ペプチド化学
研究概要

本研究では、リン脂質膜を反応の場として用い、ジスフフィド結合を豊富に含むペプチドのフォールディング反応の開発とその解析に取り組んだ。まず、化学合成法によりテインリッチペプチドを調製し、様々なリン脂質組成の脂質膜をもちい酸化反応を試みた。グリセロリン脂質が良好な結果を与えた一方、スフィンゴミエリンなどアミド結合を含む脂質では低収率であった。また、逆相HPLCのペプチドの保持時間から反応結果の予測が可能であることを見いだした。次に、ジスルフィド結合の形成過程を酵素消化と質量分析により解析し、反応経路の解析に取り組んだ。溶液中のフォールディング反応とは異なる中間体を検出し、脂質膜上での反応ではユニークな反応経路を経ることが示唆された。
開発した至適条件をもちい、従来法では調製の困難な分子間にジスルフィド結合を持つペプチドの合成に取り組んだ。しかし、分子間反応においては、純度、主率ともに満足の行く結果は得られなかった。分子間の酸化反応の制御、および生体膜における反応の検討を引き続きおこなっている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Folding of cysteine-rich peptides on phospholipid membranes.2014

    • 著者名/発表者名
      Hara1, T.; Purwati, E.M.; Wada, A.; Hasegawa, M.; Murata, M.; Aimoto, S.
    • 雑誌名

      Peptides Science 2013

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification of Transmembrane Peptides using RP-HPLC.2014

    • 著者名/発表者名
      Huang, Y.; Hara, T.; Murata M.
    • 雑誌名

      Peptides Science 2013

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the human heart fatty acid-binding protein in complex with the fluorescent probe 1-anilinonaphtalene-8- sulphonic acid.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose, M., Sugiyama, S., Ishida, H., Niiyama, M., Matsuoka, D., Hara, T., Mizohata, E., Murakami, S., Inoue, T., Matsuoka, S. and Murata, M.
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 20 ページ: 923-928

    • DOI

      10.1107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Effects of Peptides Stomagen, EPF1, and EPF2 on Activation of the MAP Kinase MPK6 and the SPCH Protein Level.2013

    • 著者名/発表者名
      Pawan, K. J., Hara, T., Tanaka, H., Kondo, T., Betsuyaku, S., Sawa, S., Sakagami, Y., Aimoto, S., and Kakimoto, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 54 ページ: 1253-1262

    • DOI

      10.1093

    • 査読あり
  • [学会発表] Folding of cysteine-rich peptides on phospholipid membranes.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara1, T.; Purwati, E.M.; Wada, A.; Hasegawa, M.; Murata, M.; Aimoto, S.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific International Peptide Symposium & 50th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      20131106-20131108
  • [学会発表] Purification of Transmembrane Peptides using RP-HPLC.2013

    • 著者名/発表者名
      Huang, Y.; Hara, T.; Murata M.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific International Peptide Symposium & 50th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      20131106-20131108
  • [学会発表] ヒト心筋型脂肪酸結合タンパク質FABP3と蛍光プローブ1-anilinonaphtalene-8-sulphonic acidの複合体結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬未果、松岡茂・石田英子・松岳大輔・原利明・溝端栄一・村上聡・井上豪・村田道雄・杉山成、
    • 学会等名
      日本結晶学会 平成25年度年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20131012-20131012
  • [学会発表] Novel fatty acid analogues for the understanding of lipid-protein interactions.2013

    • 著者名/発表者名
      Hanako Ishida, Shigeru Sugiyama, Mika Hirose, Sebastien Lethu, Hikaru Ano, Fuminori Sato, Daisuke Matsuoka, Toshiaki Hara, Eiichi Mizohata, Tsuyoshi Inoue, Shigeru Matsuoka, Michio Murata.
    • 学会等名
      he International Conference on Structural Genomics 2013 (ICSG2013)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20130729-20130801
  • [図書] タンパク質結晶の最前線 第 II 編2013

    • 著者名/発表者名
      原利明 (杉山成 編)
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考] ERATO村田脂質活性構造プロジェクト

    • URL

      http://www.jst.go.jp/erato/murata/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi