• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

機能性抗菌ペプチドに基づく多様な酵素活性の検出とセラノスティクスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 24651259
研究機関大阪大学

研究代表者

水上 進  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30420433)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード抗菌ペプチド / 酵素活性検出
研究実績の概要

細菌の細胞膜を破壊する抗菌ペプチドの一つであるtemporin L(TL)に着目し、酵素活性に応答して薬物放出するシステムの開発を行った。前年度までにプロテアーゼ活性、およびホスファターゼ活性に応答して内包物質を放出するリポソームのシステムを構築している。そこで、本年度はペプチドとリポソームの一体化について検討を行った。まず、TLのN末端のアミノ基からリポソームに連結させる為のリンカーを伸ばしたところ、TLのリポソーム破壊活性が著しく抑制された。そこで、TLのリポソーム破壊活性を失わないリンカー導入部位の検討を行ったところ、TLのN末端あるいはC末端側のどちらかにシステイン残基を含む短いオリゴペプチドを追加(N末端への導入の場合はα-アミノ基を保持)することで、リポソーム破壊活性が保持されることが分かった。実際にシステイン残基を導入したTLのリジン残基のアミノ基を光感受性で修飾することでリポソーム破壊活性は抑制され、光照射によって内包物の放出が見られた。現在、マレイミド基修飾脂質を用いてリポソームを作成し、その表面にマレイミド基を提示させた後にTLのシステイン残基と反応させることで、光によって内包物を放出可能なペプチド一体型リポソームの作製を行っている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mesoporous Silica Nanoparticles for 19F Magnetic Resonance Imaging, Fluorescence Imaging, and Drug Delivery2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nakamura, Fuminori Sugihara, Hisashi Matsushita, Yoshichika Yoshioka, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 6 ページ: 1986-1990

    • DOI

      10.1039/C4SC03549F

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ratiometric MRI Sensors Based on Core-Shell Nanoparticles for Quantitative pH Imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Okada, Shin Mizukami, Takao Sakata, Yutaka Matsumura, Yoshichika Yoshioka, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 26 ページ: 2989-2992

    • DOI

      10.1002/adma.201305018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Activatable 19F MRI Nanoparticle Probes for the Detection of Reducing Environments2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nakamura, Hisashi Matsushita, Fuminori Sugihara, Yoshichika Yoshioka, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 ページ: 1007-1010

    • DOI

      10.1002/anie.201409365

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development of smart 19F MRI probes for in vivo imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukami
    • 学会等名
      China/Japan Young Chemist Forum
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-08-05
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www-molpro.mls.eng.osaka-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi