• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

民主化と教育:アフリカ3か国の公民教科書に見る市民性の認識

研究課題

研究課題/領域番号 24651272
研究機関名古屋大学

研究代表者

山田 肖子  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (90377143)

研究分担者 西川 芳昭  龍谷大学, 経済学部, 教授 (80290641)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードアフリカ研究 / 市民性教育 / 教科書分析 / 民主化
研究実績の概要

本研究は、エチオピア、南アフリカ、ケニアの3ヶ国において、中等教育段階の公民及び歴史教科書の内容分析を行い、民主主義、市民性、固有の文化・歴史が教育提供主体によってどのように認識され、学校教育の場で伝達されようとしているのかを把握することを目指した。
平成24年度には、研究の第一段階として、エチオピア、ケニア、南アフリカ3か国において、過去20年間の歴史・公民教科書、教員指導書、カリキュラム、シラバスを収集した。そのうえで、科目の中での概念の定義、教授法、学習者に身につけさせようとしている能力がどのように異なるかを、(1)一つの国の中での異なる時期、(2)複数の教科書会社間、(3)国家間、の3つの軸で比較した。比較を行うため、共通の比較基準を設ける必要があるが、そのためにはカリキュラムやシラバスから変遷のパターンや共通性などを大雑把につかむ必要がある。そこで、各国での資料収集後、数か月かけてカリキュラム、シラバスの傾向分析を行った。
平成25年度には、3か国比較のため、上記の作業結果に基づき、各国研究協力者によるワークショップを開催し、分析手法を共有化した。申請者がエチオピアの教科書で試験的に用いた分類項目を基に、(1)教科書の章立て、(2)記述の手法、(3)取り上げられている概念、(4)その概念を取り上げる際の教科書のスタンス(肯定的、中立的、否定的)、(5)生徒に身に付けさせようとしている能力(知識の定着、個人としての行動、対人関係における態度・行動、市民としての態度・行動)、(6)言及している社会・人の単位(個人、地域社会、国、国際社会)など、共通の分類項目を作成し、比較分析を行った。
エボラ出血熱の発生等で研究協力者の渡航が困難になり、研究期間を延長したが、平成27年度には、研究成果のとりまとめが進み、国際学会等でも発表を行うことができた。

研究成果

(15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] アジスアベバ大学(エチオピア)

    • 国名
      エチオピア
    • 外国機関名
      アジスアベバ大学
  • [国際共同研究] 人間科学研究評議会(南アフリカ)

    • 国名
      南アフリカ
    • 外国機関名
      人間科学研究評議会
  • [国際共同研究] ケニヤッタ大学(ケニア)

    • 国名
      ケニア
    • 外国機関名
      ケニヤッタ大学
  • [雑誌論文] Patterns in Japanese Comparative Education Practices: A Contrast with North America and Greater China.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan: International Yearbook No. 10

      巻: 10 ページ: 28-49

  • [雑誌論文] From humanitarianism to trade promotion: the changing emphasis of Japanese development co-operation to Africa.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 雑誌名

      African East-Asian Affairs: The China Monitor

      巻: Issue 1 & 2 ページ: 12-35

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Constituent Elements of Comparative Education in Japan: A Comparison with North America.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 雑誌名

      Comparative Education Review

      巻: 59 ページ: 234-260

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Islanders' Educational Choice: Determinants of the Students' Performance in the Cambridge International Certificate Exams in the Republic of Maldives.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko, Kiyoshi Fujikawa, and Krishna Pangeni
    • 雑誌名

      International Journal of Educational Development

      巻: 41 ページ: 60-69

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] アフリカ教育開発のいま―日ア相互人材育成に向けて―2016

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      アフリカにおける21世紀の人材育成:あしなが100年構想と第六回アフリカ開発会議(TICAD Ⅵ)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-26 – 2016-01-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 北東アジアドナー国の援助政策に見るアジア的教育観、開発観とSDGsに対する役割の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      第9回 教育セクターにおける大学・JICAとの勉強会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-21 – 2015-12-21
  • [学会発表] Asian-ness in Development cooperation and Potentials of development studies: A Comparative Study of Japan, South Korea, and China.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 学会等名
      Annual meeting of Korea Association for International Development and Cooperation
    • 発表場所
      Seoul , Korea
    • 年月日
      2015-12-11 – 2015-12-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 「教科書に見る民主主義と多文化共生:エチオピア連邦民主共和国における市民性教育」 高橋基樹・大山修一編『開発と共生を求めて―アフリカにおける資源、市場、国家と人々』「紛争と共生」第三巻2016

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      京都大学出版会
  • [図書] 教育省のガバナンス (Sack, Richard and Mahieddine Saidi (1997) “Functional analysis (management audits) of the organization of ministries of education” Sack, Richard and Mahieddine Saidi (1997). UNESCO)2015

    • 著者名/発表者名
      山田肖子訳・解説
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      東信堂
  • [図書] “UPE Policy Assessment in Ghana.” Ogawa, Keiichi and Mikiko Nishimura (Eds), Comparative Analysis on Universal Primary Education Policy and Practice in Sub-Saharan Africa2015

    • 著者名/発表者名
      Shoko Yamada and Ampiah Joseph Ghartey
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Sense Publishers
  • [図書] “UPE Policy and Quality of Education in Ghana.” Ogawa, Keiichi and Mikiko Nishimura (Eds), Comparative Analysis on Universal Primary Education Policy and Practice in Sub-Saharan Africa2015

    • 著者名/発表者名
      Shoko Yamada and Ampiah Joseph Ghartey
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Sense Publishers
  • [図書] エチオピア:住民による学校支援の背景を探る―オロミア州における参加型調査2015

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      明石書店

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi