• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

東アジアにおける越境的社会圏の可能性と課題

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24651274
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関神戸大学

研究代表者

山崎 健  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (20158132)

研究分担者 太田 和宏  神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 准教授 (00273748)
岡田 章宏  神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 教授 (70185429)
岩佐 卓也  神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 准教授 (00346230)
和田 進  神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 名誉教授 (30116272)
浅野 慎一  神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 教授 (40202593)
澤 宗則  神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 教授 (40235453)
橋本 直人  神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 准教授 (80324896)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードcross-border
研究概要

本研究プロジェクトは、二年間、東アジアにおける越境的社会圏の可能性と課題にかんする学際的な検討を行なった。代表的な成果は以下の通りである。1.東南アジア地域における社会制度構築、民主主義の定着等について新しいアソシエーションの動向と展開を検討した。2.社会思想史研究を通じて、東アジアの越境的社会圏を構想する上で障害となる排他的ナショナリズムへの批判的考察を、より広い文脈から行なう可能性を提示した。3.中国残留日本人孤児の国籍・戸籍とその変遷の考察を通じて、ポスト・コロニアルの東アジアにおける歴史的社会変動が、残留孤児の永住帰国・肉親捜し・国籍認定に大きな障害をもたらたことを明らかにした。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 東南アジアにおけるアソシエーションと越境的デモクラシーの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      太田和宏
    • 雑誌名

      松下冽・山根健至編著『共鳴するガヴァナンス空間の現実と課題‐「人間の安全保障」から考える』晃洋書房

      ページ: 154-171

  • [雑誌論文] Global Tradition Complex Labor Regulation Regime of the Philippine State2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ota
    • 雑誌名

      the 8th International Convention of Asian Scholars, Macao, China

      巻: (submitted) ページ: 1-10

  • [雑誌論文] マイクロファイナンスによる生活の安定-フィリピン「南コタバト基金」の事例2013

    • 著者名/発表者名
      太田和宏,正木奈保,青木沙和子,小川かがり,小林由紀,竹内麻里,中村優花,村上遼介,溝口純二,毛利優介,佐藤祐子,國光智子,松村亮佑
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 第6巻2号 ページ: 141-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Reorganisation of the Indian Community Crossing Border2013

    • 著者名/発表者名
      S AWA Munenori
    • 雑誌名

      A Case Study of the Global City Tokyo Japanese Journal of Human Geography

      巻: 65-6 ページ: 508-526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 帝国主義のアポリアとその克服――『アドルノの継承者』としてのサイード読解の試み2013

    • 著者名/発表者名
      橋本直人
    • 雑誌名

      唯物論研究年誌

      巻: 18号 ページ: 189-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民族開放・国民主権を超えて世界システムと東アジア2012

    • 著者名/発表者名
      浅野慎一
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 20巻 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [学会発表] グローバル化と空間の再編成-脱領域化と再領域化の両義性2013

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-06-15
  • [図書] Blood and countryJapan's household registration system and citizenship David Chapman and Karl Jacob Krogness2014

    • 著者名/発表者名
      Yan Tong & Shinichi Asano
    • 総ページ数
      127-144
    • 出版者
      Routledge
  • [図書] 新興山岳観光地の社会変動―ノークチアタールの事例岡橋秀典編「現代インドにおける地方の発展ーウッタラーカンド州の挑戦」2014

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・中條曉仁
    • 総ページ数
      185-206
    • 出版者
      海青社
  • [図書] 都市農村格差と大都市近郊農村友澤和夫編「世界地誌シリーズ5インド」2013

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 総ページ数
      101-112
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi