• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

スペイン・ルネサンス思想研究における文献学的実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 24652017
研究機関龍谷大学

研究代表者

安藤 真次郎  龍谷大学, 文学部, 教授 (70309110)

研究分担者 野村 竜仁  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (70405364)
岡本 信照  京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (90309518)
立岩 礼子  京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (80321058)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードルネサンス / 人文主義 / スペイン思想 / ユートピア / ネブリハ / ルイス・ビーベス / ルイス・デ・レオン / コルテス
研究実績の概要

本研究における試みは、歴史的プロセスに沿った思想形成に鑑みつつ、複眼的な視点からスペイン・ルネサンスを文献学的に実証分析することで、単に個別の事象の検証に留まることなく、その独自性を総合的に明らかにすることである。最終年度にあたる今年度は、過去2年間に行なってきた研究成果をまとめ、研究成果報告書を作成することを目標に研究活動を進めてきた。その結果、本論は4部構成で全8章からなる研究成果報告書が完成した。また関連資料として、重要人物伝と参考文献とを付け加えた。重要人物伝では、スペイン・ルネサンスに関係の深い人物を約40名取り上げ、その人生と作品を明記することで、本論のよりよい理解につながると考えられる。本論の構成は以下の通りである。
【第1部『言語問題としてのルネサンス』(担当:岡本信照)】第1章「アントニオ・デ・ネブリハの言語思想―ラテン語著作にみるルネサンス的原典批判の方法―」第2章「黄金世紀文学隆盛の基盤としての俗語擁護論」
【第2部『教育問題としてのルネサンス』(担当:安藤真次郎)】第3章「スペイン・エラスムス主義に関する一考察」第4章「ルイス・ビーベスの人文主義教育思想―レトリックと道徳哲学の果たす役割について―」
【第3部『宗教問題としてのルネサンス』(担当:野村竜仁)】第5章「宗教問題としてのスペイン・ルネサンスに関する予備的考察」第6章「『キリストの御名について』の異教性」
【第4部『歴史問題としてのルネサンス』(担当:立岩礼子)】第7章「エルナン・コルテスに見られるルネサンス的要素」第8章「ユートピア実現の場としての新大陸都市」

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件)

  • [雑誌論文] Laeducacion humanistica segun Juan Luis Vives2014

    • 著者名/発表者名
      安藤真次郎
    • 雑誌名

      Actas del II Congreso Ibero-Asiatico de Hispanistas

      巻: 27 ページ: 523-532

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10171/37207

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Las ideas linguisticas de Nebrija en sus obras escritas en latín2014

    • 著者名/発表者名
      岡本信照
    • 雑誌名

      Actas del II Congreso Ibero-Asiatico de Hispanistas

      巻: 27 ページ: 543-553

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10171/37209

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] De los nombres de Cristo de Fray Luis de Leon y la naturaleza bucólica2014

    • 著者名/発表者名
      野村竜仁
    • 雑誌名

      Actas del II Congreso Ibero-Asiatico de Hispanistas

      巻: 27 ページ: 533-541

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10171/37208

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Los elementos renacentistas en los escritos de Hernan Cortes2014

    • 著者名/発表者名
      立岩礼子
    • 雑誌名

      Actas del II Congreso Ibero-Asiatico de Hispanistas

      巻: 27 ページ: 555-564

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10171/37210

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi