• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

市民に分かりやすい民事関連法律用語の言換えに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24653003
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 基礎法学
研究機関高崎経済大学

研究代表者

大河原 眞美  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (40233051)

研究分担者 田中 牧郎  明治大学, 国際日本学部, 教授 (90217076)
パウエル リチャード  日本大学, 経済学部, 教授 (30277371)
金光 寛之  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (90514258)
研究協力者 宮嵜 由美  専修大学, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード法律用語 / アンケート調査 / コーパス調査 / 現代日本語書き言葉均衡コーパス / 共起語 / 複合語 / 類義 / 語源
研究概要

本研究では、市民の司法アクセス障害になっている難解な民事関連の法律用語についてわかりやすい言換えや説明を示した。実務家へのアンケート調査(問題語記述調査)及び法律書籍と一般書籍等の語彙調査(コーパス調査)を行った。 アンケート調査では、実務家に困難が生じた法律用語51語を挙げてもらった。コーパス調査は、法律の入門書からリスト化した民法用語234語について、『現代日本語書き言葉均衡コーパス』からダウンロードした。アクセス障害となっている98語をリスト化し、用例の出典情報や語源をもとに、共起例、複合語例を示すことに重点を置いた語義の解説をした。また、意味領域の検討には類義関係を整理して説明した。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 司法領域のことば2013

    • 著者名/発表者名
      大河原眞美
    • 雑誌名

      地域政策研究

      巻: 15巻 ページ: 1-16

  • [雑誌論文] 日本語研究のためのコーパス2013

    • 著者名/発表者名
      田中牧郎
    • 雑誌名

      日本語文学

      巻: 60巻 ページ: 109-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法律用語「作為」を中心とした辞書記述の提案 : 法律語義と一般語義の語義の連続性をふまえて2013

    • 著者名/発表者名
      宮嵜由美・田中牧郎
    • 雑誌名

      社会言語科学会第32回研究大会論文集

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hiraike Lay Understanding of Legal Terminology in the Era of the Japanese Lay Judge System

    • 著者名/発表者名
      Okawara, Mami
    • 雑誌名

      Comparative Linguistics

      巻: 12巻 ページ: 19-47

    • 査読あり
  • [学会発表] 司法アクセスと「ことば」-「ことば」の障壁を考える2014

    • 著者名/発表者名
      大河原眞美
    • 学会等名
      司法アクセス学会学術大会
    • 発表場所
      弁護士会館(東京)
    • 年月日
      2014-12-07
  • [学会発表] 民法用語のわかりにくさとその対策2014

    • 著者名/発表者名
      田中牧郎
    • 学会等名
      司法アクセス学会学術大会
    • 発表場所
      弁護士会館(東京)
    • 年月日
      2014-12-07
  • [学会発表] 市民に分かりやすい民事関連法律用語の言換えに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      大河原眞美、田中牧郎、宮嵜由美
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-05-11
  • [学会発表] 分かりにくい医療用語を分かりやすく2013

    • 著者名/発表者名
      田中牧郎
    • 学会等名
      平成25年度日本医学会分科会用語委員会
    • 発表場所
      日本医師会小講堂
    • 年月日
      2013-12-16
  • [学会発表] Communication Skills of Malaysian Lawyers2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Powell
    • 学会等名
      ESEA(English in Southeast Asia)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2013-12-07
  • [学会発表] The Interdisciplinary Study of Law and th⑤おわりにLanguage, The 9 Conference of the Nordic現代社会では、法律の分野に限らず、従来は専門家に委ねておくことでさして問題のなかった専門的な領域の議論に、市民が参加することが求められるようになってきた。法律以外にも、医療、科学などの分野でそのような動向が顕著である。しかし、その方向に社会の在り方を変えようとするときに障壁2013

    • 著者名/発表者名
      Mami Hiraike Okawara
    • 学会等名
      Association of Japanese and Korean Studies
    • 発表場所
      Bergen (Norway)
    • 年月日
      2013-08-22
  • [学会発表] For a Good Future of Forensic Linguistics in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Mami Hiraike Okawara
    • 学会等名
      11^<th> Biennial Conference on Forensic Linguistics
    • 発表場所
      Universidad Nacional Autonoma de Mexico, Mexico City, Mexico
    • 年月日
      2013-07-27
  • [学会発表] Language Policy and Practice in Civil and Syariah Law Courts in Malaysia2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Powell
    • 学会等名
      11^<th> Biennial Conference on Forensic Linguistics
    • 発表場所
      Universidad Nacional Autonoma de Mexico, Mexico City, Mexico
    • 年月日
      2013-07-27
  • [学会発表] 専門用語を分かりやすくする2013

    • 著者名/発表者名
      田中牧郎
    • 学会等名
      大阪大学トークイベント「日本語を衆議する/日本語で衆議する」第3回公共空間の日本語を設計する
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2013-07-22
  • [学会発表] 法律用語と日常語の語義の違いと連続性2013

    • 著者名/発表者名
      田中牧郎
    • 学会等名
      社会言語科学会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2013-03-16
  • [学会発表] 実法学と法言語学―法律用語2012

    • 著者名/発表者名
      大河原眞美
    • 学会等名
      実体法学と基礎法
    • 発表場所
      創価大学法科大学院
    • 年月日
      2012-10-23
  • [学会発表] Legal Vernacularisation and Access to Justice2012

    • 著者名/発表者名
      Powell, Richard
    • 学会等名
      International Association of Forensic Linguists
    • 発表場所
      University of Malaya, Malaysia
    • 年月日
      2012-07-05
  • [学会発表] Motivation for and Implication of Changing the Language of the Law2012

    • 著者名/発表者名
      Powell, Richard
    • 学会等名
      Law and Society
    • 発表場所
      Honolulu (America)
    • 年月日
      2012-06-03
  • [図書] 現代基礎用語2014(担当裁判と社会)2013

    • 著者名/発表者名
      大河原眞美
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      自由国民社
  • [図書] 15言語の裁判員裁判用語と解説(津田守編)2013

    • 著者名/発表者名
      リチャード・パウエル(津田守編)
    • 出版者
      現代人文社
  • [図書] 現代日本語の動態(分担執筆:分かりにくい医療用語の類型と語の性質)2013

    • 著者名/発表者名
      田中牧郎(相澤正夫編)
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      おうふう
  • [図書] 講座日本語学と日本語教育(分担執筆:『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に基づく語彙の分類)2013

    • 著者名/発表者名
      田中牧郎
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      明治書院
  • [図書] ファンダメンタル法学・憲法2013

    • 著者名/発表者名
      新田浩司
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      金光寛之税務経理協会
  • [図書] リーガルマキシム(分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      金光寛之(吉原達也他編)
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      三修社
  • [図書] 現代基礎用語2013(担当裁判と社会)2012

    • 著者名/発表者名
      大河原眞美
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      自由国民社
  • [図書] 法と言語(分担執筆:法律のことば)2012

    • 著者名/発表者名
      大河原眞美(橋内武他編)
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      くろしお出版
  • [備考] 「刑法の「邸宅」、実は「空き家」法律用語の不思議」日経新聞電子版(2013年11月13日)

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi