三年間の研究成果として、三つの成果が挙げられる。一つ目の成果は、法制史上の素材をいくつか選択したことである。その中でも、時代や場所に即した法制度の実現過程について、19世紀オーストリアの民事訴訟立法の事例は、論文にまとめることができた。二つ目の成果として、教員養成課程の学生諸君とともに地域の法関連施設への聞き取り調査、既存の法教育教材の検討を経て、独自の工夫や補充教材を加えたことが挙げられる。三つ目は、現職教員との協働による成果である。法制史上の素材を授業内容に活用する提案に対して、授業する立場からの意見をいただいた。さらに、提案した素材の一つを用いて、授業を小学校で実施することができた。
|