• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

地方分権改革の多国間比較-反対政策と自己防衛政策の視点から

研究課題

研究課題/領域番号 24653031
研究機関京都大学

研究代表者

真渕 勝  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (70165934)

研究分担者 北村 亘  大阪大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (40299061)
上川 龍之進  大阪大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (40346656)
南 京兌  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (50432406)
秋月 謙吾  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (60243002)
大西 裕  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (90254375)
キーワード地方分権 / 国際比較
研究概要

本年度は地方分権が行われる対立する原因や条件を解明した。すなわち、韓国、フィリピン、チリ、ボリビアなどの諸国では、なぜ政権党が野党の主張に先立って政策のプライオリティーを先取りする形で地方分権改革を推進したのかを分析した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「アベノミクスの政治学――第2次安倍内閣の経済政策決定過程」2013

    • 著者名/発表者名
      上川龍之進
    • 雑誌名

      『問題と研究』

      巻: 第42巻 ページ: 1-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「民主党政権の失敗と一党優位政党制の弊害」2013

    • 著者名/発表者名
      上川龍之進
    • 雑誌名

      『レヴァイアサン』

      巻: 53号 ページ: 9-34

    • 査読あり
  • [図書] 『地方分権の取引費用政治学:大統領制の政治と経済』2014

    • 著者名/発表者名
      南京兌
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      木鐸社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi