• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

医療観光における中国の潜在ニーズの発掘とそのインプリケーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24653103
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 商学
研究機関帝塚山大学

研究代表者

菅 万希子  帝塚山大学, 経営学部, 准教授 (10612989)

研究分担者 加納 圭  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (30555636)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード医療観光 / 医療経営 / 潜在ニーズ / 東洋医療 / 観光学
研究成果の概要

日本の医療観光は主に医療機関に焦点があたっている。本研究では、医療機関以外の医療観光資源について、中国の潜在的ニーズを発掘する。また、そのニーズに対応する国内のシーズを発掘し、医療観光の学際的体系化と、医療経営論への波及を目的としている。調査分析の結果、湯治や東洋医療等、日本古来からの伝統的な医療にニーズとシーズがあることが明らかになった。また、医療経営上の課題の解決策へと波及する可能性をみいだした。ここから、日本の医療観光学と医療経営学に重複してそれぞれの一部を構成する新しい領域確立のパイロット研究として意義ある成果をもたらした。

自由記述の分野

経営学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi