• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

公会計制度と政府間財政関係および予算・監査制度の関連に関する国際比較分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24653106
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 会計学
研究機関立教大学

研究代表者

関口 智  立教大学, 経済学部, 教授 (60409539)

研究分担者 木村 佳弘  公益財団法人後藤, 安田記念東京都市研究所・研究部, 室長 (50559812)
伊集 守直  横浜国立大学, 経済学部, 准教授 (30468235)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード予算 / 公会計 / 政府間財政 / 決算 / 監査 / スウェーデン:アメリカ:イギリス
研究成果の概要

各国(平成24年度はスウェーデン、平成25年度はアメリカ、平成26年度はイギリス)の予算制度と公会計制度・監査制度との関連について研究を進めた。海外調査では、国内調査では実施困難な論点の補強及び発掘すべく、予算・公会計研究者、公認会計士、政府部門担当者等へのヒアリングを行い、各国公会計制度の歴史的変遷、理論的変遷、現実的な論点等の把握に努めた。この研究により、主に中央政府と中央政府が影響力を有する企業(公企業等)との連結会計制度の状況や予算制度との関連を軸に、統一的な視点(歴史、会計基準、予算制度、議会制度、監査制度、業績指標等)から各国の制度配置の実態を明らかにする基礎を得ることができた。

自由記述の分野

財政学・地方財政論・租税論・公会計論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi