• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

現代日本の人の生活に関わる福祉問題を発生させた社会構造を明らかにする研究

研究課題

研究課題/領域番号 24653148
研究機関日本社会事業大学

研究代表者

北場 勉  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (50328879)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード社会史 / 国家 / 地域 / 家族
研究概要

既述の論文執筆時以降の、福祉国家研究、社会福祉・社会保障の個別制度史研究・通史研究、社会史研究の成果を収集した。人の暮らしに関わる長期統計を補完するとともに、既述論文を7つの時期区分と3つの視点から整理し、要因を考察した。特に、最近、日本の社会史に関する文献が発表されているのでその発見・集中に力を入れた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

以前からの資料を利用できる部分があるため。

今後の研究の推進方策

7つの時期における変化の主要な要因となったものを分析し、長期統計等により、その整合性を検証し、過去と現在との比較を通して、現代の福祉問題を説明する要因を析出する。
○ 7つの時期区分毎に、その時期の変化の主要な要因となったものの分析
○ 7つ時期に共通する要因の分析と統計的根拠との整合
○ 現代の福祉問題を説明する要因の析出
○ 全体をとりまとめた記述の作成

次年度の研究費の使用計画

昨年度と同様の費目のほか、資料整理のための人件費、まとめの印刷製本費等を追加することを考えている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 国民国家の形成と救済-窮民救助法案の否決に焦点をあてて-2013

    • 著者名/発表者名
      北場 勉
    • 雑誌名

      日本社会事業大学社会事業研究所研究紀要

      巻: 第59集 ページ: 25-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国民国家形成と救済-窮民救助法案の作成を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      北場 勉
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 第53巻4号 ページ: 3-15

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi