研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究は、高齢者の認知機能と感情に影響を与える、遺伝と環境の交互作用を検証することを目的とした。環境要因は、児童期の学業成績の自己評価、中高年期の仕事(仕事の内容、仕事のストレス)に注目し、それらの要因を定量的に評価する方法の開発を進めた。遺伝要因に関しては認知や精神的健康との関連が報告されている6つの遺伝子に関してSNP解析を進めた。アウトカムを認知機能として、環境要因と各遺伝子との関連を検討し結果、認知機能と児童期の学業成績の自己評価、仕事の複雑性の間には、明確な関連が認められた。しかし、環境と遺伝子の交互作用は存在する可能性が示唆されたが、統計的には、有意な結果は得ることが出来なかった。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)
日本老年医学会雑誌
巻: 51(1) ページ: 35-38
Age
巻: 35(3) ページ: 993-1005
老年社会科学
巻: 35(3) ページ: 374-383
Journal of the American Geriatrics Society
巻: 61(8) ページ: 1369-76
Experimental Aging Research
巻: 39(2) ページ: 125-44
応用老年学
巻: 6(1) ページ: 50-58
Atherosclerosis
巻: 220(2) ページ: 449-55