研究課題/領域番号 |
24653223
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 茨城大学 |
研究代表者 |
小川 哲哉 茨城大学, 教育学部, 教授 (80194439)
|
研究分担者 |
村野井 均 茨城大学, 大学院教育学研究科, 教授 (10182130)
生越 達 茨城大学, 大学院教育学研究科, 教授 (80241735)
杉本 憲子 茨城大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (70344827)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 電子黒板 / デジタル教科書 / ICT教育 / 授業方法 / 高麗大学 / 漢陽大学 / サムスン社 |
研究成果の概要 |
この研究で得られた成果は以下の通りである。まず大学生、大学院生、現職教員を対象とする電子黒板とデジタル教科書に関する複数の講習会を行い、ICTを活用した新しい授業方法を開発した。それらの成果を平成24年度の日本教育メディア学会の研究会において研究発表し、研究会論文として掲載された。さらに本研究の成果を公立中学校の理科の研究授業において検証するとともに、教員免許状更新講習会でも論究し、成果を教育現場に還元した。また国内の優れたICT教育実践を行っている学校への調査と視察を行った。さらに国外では韓国の高麗大学、漢陽大学、サムスン社を視察し、韓国のICT教育の現状を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
教育学
|