• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

保育所・幼稚園から小学校への接続のための「学校ごっこ」プログラムの試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24653231
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関広島大学

研究代表者

七木田 敦  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (60252821)

研究分担者 岡花 祈一郎  福岡女学院大学, 人間関係学部, 講師 (50512555)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード幼児教育 / 保幼小連携 / 接続 / 就学準備
研究成果の概要

本研究の目的は、「学校ごっこ」実践の分析と理論的検討を通して、保育所・幼稚園における就学に向けた遊び中心の保育内容の可能性を明らかにすることである。本研究では就学を学校文化への参入プロセスとしてとらえる。そして、「学校ごっこ」実践は、その参入過程を保育園での遊びを通して擬似的に体験することを意味する。このような経験は、「小一プロブレム」の対策として実施するものではなく、新しい文化への参入にともない「小学生としての自分」を考える契機となることをねらったものである。本研究を通して、移行期の子どもたちの遊びと学びの意味を再考することとなった。

自由記述の分野

幼児教育学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi