• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

教員養成においてロール・プレイングの発見的側面を絵本に表現することの意義

研究課題

研究課題/領域番号 24653255
研究機関植草学園大学

研究代表者

植草 一世  植草学園大学, 発達教育学部, 教授 (80320729)

キーワード保育者養成 / 教員養成 / 絵本作り / 手作り絵本 / 子どもの絵本作り支援 / 絵本作品の内容分析 / 手作り絵本の素材 / 個性に合わせた援助
研究概要

本研究は,子どもとともにする絵本作りを通じて教師(保育者)を目指す学生(以下学生と示す)に,絵本の楽しさやメッセージ性に気づかせ,学生の内面性の成長を助けることを主眼とした。絵本作りを通して,学生は子どもたちが何を思い,楽しみ,学ぶかを考え,自分が子どもたちに伝えたいことを思いめぐらすのではないかと予測した。このような活動によって,学生の人間性が育ち,子どもたちへの思いやりが深まるであろうし,絵本作りによって,どのように学生の内面の育ちが促されるかについて,実証的に検証した。また,絵本作りを自分の経験の振り返りと統合の過程としてとらえ,内容を分析するとともに素材がどのように活用されたかを検討した。子どもたちの絵本に表現された内容や素材を読み取り,整理することによって,絵本作品の内容分析を行い,さらに文献をもとに考察を加えた。
さらに,養育者が子どもの絵本作りにどのように関れば,子どもの成長に役立つのかを考察した。幼児の絵本作りは,数ページにわたる内容の構成をしなければならないという困難さがある一方で,自分の絵本を作るという大きな魅力がある。また,自分の好きなテーマを選び,一生懸命打ち込むため絵本の中に幼児の人間性が現れてくる。幼児の作った絵本を,図鑑的内容と空想した物語を描いた内容,思い出アルバム風の内容という3つの内容に分類した。図鑑系の絵本では,好きな対象を探求する活動となる。物語系の絵本では,今までにない空想の世界を生み出すという活動となる。思い出系の絵本は,過去の経験を振り返るという活動が見られる。いずれも自己を明確に表す活動であり,その個性に合わせた援助の仕方が幼児の成長にとって大切であると考えられた。その結果,絵本作りが人格形成にも大きな影響を与えることをつかんだ。学生と子どもとの絵本作りの経験による意識の変化から,保育者養成の絵本作りの意義を明らかにした。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 絵本作りにおける幼児の取り組み方2014

    • 著者名/発表者名
      安藤則夫、植草一世、馬場彩果
    • 雑誌名

      植草学園大学紀要

      巻: 6 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絵本作り 親や学生と一緒にする子どもの絵本作りー子どもの創造性を育てる実践ー2013

    • 著者名/発表者名
      植草一世、安藤則夫、馬場彩果
    • 雑誌名

      芸術教育

      巻: 92 ページ: 26ー28

  • [雑誌論文] 子どもが絵本作りで発見すること2013

    • 著者名/発表者名
      植草一世、安藤則夫、馬場彩果
    • 雑誌名

      植草学園大学紀要

      巻: 5 ページ: 7-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園教育のいくつかの課題2013

    • 著者名/発表者名
      植草一世、安藤則夫、馬場彩果
    • 雑誌名

      植草学園大学紀要

      巻: 5 ページ: 75-83

    • 査読あり
  • [学会発表] 教師(保育者)を目指す学生が手作り絵本に取り組む意義I

    • 著者名/発表者名
      植草一世、馬場彩果、安藤則夫
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      中村学園大学
  • [学会発表] 教師(保育者)を目指す学生が手作り絵本に取り組む意義II

    • 著者名/発表者名
      馬場彩果、植草一世、安藤則夫
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      中村学園大学
  • [学会発表] のびのびとした絵画表現への試みIII

    • 著者名/発表者名
      加藤美世子、岡澤元、飯野由佳、加藤惟一、神谷睦代、植草一世
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      中村学園大学
  • [学会発表] 絵本作りで学生が幼児の心によりそうことの意味 I

    • 著者名/発表者名
      馬場彩果、植草一世、安藤則夫
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学
  • [学会発表] 絵本作りで学生が幼児の心によりそうことの意味 II

    • 著者名/発表者名
      植草一世、馬場彩果、安藤則夫
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学
  • [学会発表] クラスの枠を超えたコーナー活動

    • 著者名/発表者名
      片山みのり、加藤美世子、小林さゆり、宮本真吾、加藤順子、植草一世
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学
  • [図書] 保育の表現活動2014

    • 著者名/発表者名
      植草一世
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      学文社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi