• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

高次元時空内の事象の地平線とラグランジュ・ルジャンドル特異点論

研究課題

研究課題/領域番号 24654008
研究機関北海道大学

研究代表者

泉屋 周一  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80127422)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード世界面 / 時空 / 焦点集合 / ラグランジュ特異点
研究実績の概要

平成26年度は、ミンコフスキー時空内の超世界面と呼ばれる超曲面に付随する焦点集合を記述するための、幾何学的枠組みの構成と、3次元ミンコフスキー時空内の世界面の場合に焦点集合のジェネリックな分類を与えた。ここで、超世界面とは、時空内の時間的超曲面で、その上に余次元1の葉層構造が付随しているものである。相対性理論の世界では、時間が一定という概念が存在しないので、全ての存在がいつも動いていると考えられる。実際、我々の目の前にある固定された物体は、実際には地球の自転、公転さらには銀河自体の回転により常に動いている。さらには、そのような運動がなくとも、時間方向につねに動いていると考えられ、時空内の物体を記述するためには必然的に世界面が考えられる。さらに、最近の素粒子物理学の発展により、我々の存在する宇宙自身が高次元の時空内に存在する世界面(膜宇宙)であると考える物理的理論がある。この超世界面に付随して、物理学者のBoussoとRandallはそこから発する光線(重力とも考えられる)の族が構成する焦点集合が重要な役割を担うことを指摘している。平成26年度における研究成果として、このBoussoとRandallによって提唱された、焦点集合の概念が、古くから知られている通常の焦点集合と同様に、シンプレクテイック幾何学におけるラグランジュ特異点として記述される事を示した。ただし、通常の焦点集合とは異なるラグランジュ部分多様体に対応しており、実際、3次元ミンコフスキー時空の場合の焦点集合の特異点の型は3次元空間内の通常の焦点集合の特異点の型とは違う事を示した。この研究成果は、ミンコフスキー時空と言う、無重力状態の場合に記述されているが、一般の重力を持つ時空内の場合のモデルとして意味を持つと思われる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Anti de Sitter horospherical flat timelike surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Liang Chen,Shyuichi Izumiya、Donghe Pei and Kentaro Saji
    • 雑誌名

      Science China Mathematics

      巻: 57 ページ: 1841-1866

    • DOI

      10.1007/s11425-014-4870-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total lightcone curvatures of spacelike submanifolds in Lorentz-Minkowski space2014

    • 著者名/発表者名
      Shyuichi Izumiya
    • 雑誌名

      Differential Geometry and its Applications

      巻: 34 ページ: 103-127

    • DOI

      10.1016/j.difgeo.2014.03.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lightlike hypersurfaces along spacelike submanifolds in de Sitter space2014

    • 著者名/発表者名
      Shyuichi Izumiya and Takami Sato
    • 雑誌名

      Journal of Singularities

      巻: 10 ページ: 157-173

    • DOI

      10.5427/jsing.2014.10j

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Caustics of world hyper sheets in Loretnz-Minkowski space2014

    • 著者名/発表者名
      Shyuichi Izumiya
    • 学会等名
      International Conference on Geometry and its Applications
    • 発表場所
      Jadavpur University (INDIA)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-16
    • 招待講演
  • [学会発表] The theory of wave front propagations and its applications (overview)2014

    • 著者名/発表者名
      Shyuichi Izumiya
    • 学会等名
      13th International Workshop on Real and Complex Singulariteis
    • 発表場所
      Sao Paulo University (Brazil)
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-07-31
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi