• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

ベクトル値発展方程式に対する幾何構造保存型差分法

研究課題

研究課題/領域番号 24654026
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関芝浦工業大学

研究代表者

石渡 哲哉  芝浦工業大学, システム工学部, 准教授 (50334917)

研究分担者 降籏 大介  大阪大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (80242014)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード有限差分法 / ベクトル値 / 非線形偏微分方程式 / 構造保存 / 幾何学的構造
研究概要

非線形偏微分方程式を数値計算する際、単純に精度やスピードを重視した離散化を行い、数値計算するとしばしば元の方程式の解と異なる性質を持つ数値解が計算されてしまうことがある。そこで、方程式の持つ重要な数学的構造に着目し、これを継承するような離散化手法が重要となる。常微分方程式やある種の保存則をもつ偏微分方程式については従来よりその観点からの研究がなされており、また、散逸構造を持つ非線形偏微分方程式についても、その変分構造を保存するような離散化手法が開発され、この10数年で理論が開発・整備されてきている。しかし、そこでは工学的にはよく現れるベクトル値偏微分方程式についてはほとんど研究がなされていない。本研究では、工学的によく現れるベクトル値非線形偏微分方程式やその連立系を対象とし、そのベクトル値の解が持つ幾何学的構造に着目した離散化を考えた。研究期間1年目の本年度は、強磁性体中の電子のスピンの運動を記述するランダウ・シフシッツ方程式や、流体中の渦糸の運動を局所誘導近似して得られる数理モデルについて研究を行った。これらの方程式の解は、球面上に値を取るという幾何学的構造を持ち、かつ、あるエネルギー等式を満たすことが知られている。本年度はランダウ・シフシッツ方程式に対してこれらの構造を継承する差分スキームを考え、それを解くための長さ保存反復法を提案して、それらの誤差解析を行った。また、渦糸の局所誘導近似モデルについては、その接ベクトルが満たす方程式がハイゼンベルグ方程式になることに着目し、幾何学的構造およびエネルギー保存則を両方を継承する差分法の提案を行い、発表および論文化を行った。また、これに対する誤差評価も行い、現在その成果の論文化を行っている。また、以上の結果を内外の学会等において発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度計画していた内容として、2つのモデル方程式についての解析を行った。この内容は引き続き研究中であるが、当初の予定を概ね実行できていると判断できる。

今後の研究の推進方策

初年度の研究を引き続き継続し、幾何構造保存型数値解法の研究を行う。また、現在はベクトル値の単独非線形偏微分方程式を扱っているが、工学に現れるモデルにはベクトル値偏微分方程式が複数カップリングしたモデル方程式系が現れる。これについての研究もスタートする。

次年度の研究費の使用計画

これまでの成果の発表、および、共同研究者や関連する研究者との打ち合わせのため、主に旅費として研究費を使用する。また、成果発表のための論文印刷代や、専門知識の供与のための謝金も使用する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] FINITE DIFFERENCE SCHEME FOR THE LANDAU-LIFSHITZ EQUATION2012

    • 著者名/発表者名
      A. Fuwa, T. Ishiwata and M. Tsutsumi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 29 ページ: 83-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-preserving finite difference scheme for vortex filament motion2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiwata and K. Kumazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of ALGORITMY 2012

      巻: 1(巻なし) ページ: 230--238

    • 査読あり
  • [学会発表] Structure-preserving finite difference scheme for the Landau-Lifshitz equation2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiwata
    • 学会等名
      One-day Seminar on Applied Mathematics
    • 発表場所
      Tamkang Universitym, Taiwan
    • 年月日
      20130328-20130328
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure-preserving finite difference scheme for the Landau-Lifshitz equation2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiwata
    • 学会等名
      Swiss-Japanese Seminar
    • 発表場所
      Zurich university
    • 年月日
      20121217-20121219
    • 招待講演
  • [学会発表] あるベクトル値偏微分方程式に対する構造保存型差分法2012

    • 著者名/発表者名
      石渡哲哉
    • 学会等名
      応用数学セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20121101-20121101
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure-preserving finite difference scheme for vortex filament motion2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiwata
    • 学会等名
      ALGORITMY 2012
    • 発表場所
      Vysoke Tatry, Podbanske, Slovakia
    • 年月日
      20120910-20120910
  • [学会発表] Landau-Lifshitz方程式に対する構造保存型差分法について2012

    • 著者名/発表者名
      石渡哲哉
    • 学会等名
      東京理科大学理工学部 数学科 談話会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      20120606-20120606
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi