• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

並列波面センサーを用いる新しい天体像回復法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24654045
研究機関北見工業大学

研究代表者

三浦 則明  北見工業大学, 工学部, 教授 (30209720)

キーワード補償光学 / 画像回復 / 太陽観測
研究概要

昨年度使用していた波面センサー(10x10マイクロレンズアレイ)の空間サンプリング性能を向上させ、14x14マイクロレンズアレイを使って波面情報を取得できるように改良した。これによって、より高精度のPSF推定が可能となった。
2013年9月、飛騨天文台において、開発した波面センサーを飛騨天文台のAO装置に組み込んで太陽観測を実施し、画像回復に必要なデータを取得した。波面センサーに用いている高速カメラは4000fpsでの画像取得が可能なので、サイエンスカメラの露光中に、波面データを数枚~数十枚取得できる。これらからPSFを構築する手法も開発した。
画像回復では、Wiener Filter法、Lucy-Richardson法、およびWiner-Lucy chain法を用いてデコンボリューションを実施した。この中でLucy-Richardson法が最も良い結果となった。波面センシングのターゲットとなった模様の周りでは、回折限界に匹敵する解像度が得られた。ただし、そのターゲットから10秒角程度以上離れると画像処理しても解像度の改善は見られなかった。これはPSFのisoplanatismによるものである。
これらの成果をまとめ、日本天文学会、SPIE、太陽研究会などで研究発表を行った。また、関連技術の成果についても学術論文誌で発表した。
本研究を通して提案手法が太陽観測像の改善に有効であることが確認できた。今後、システム化と広視野化を実現するためさらなる研究が必要であると考えている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Multiframe blind deconvolution applied to diverse shift-and-add images of an astronomical object2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kuwamura, Y. Azuma, N. Miura et al.
    • 雑誌名

      Opt. Rev.

      巻: 21 ページ: 9-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solar scintillation detection and ranging (SCIDAR) technique for measuring turbulent-layer heights2013

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, A. Oh-ishi, S. Shionoya et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 424 ページ: 1205-1219

    • 査読あり
  • [学会発表] 飛騨天文台AO装置と関連技術の開発状況2014

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      太陽研連
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20140217-20140219
  • [学会発表] なゆた望遠鏡/VTOSを用いたベテルギウスのスペックル観測2013

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、東泰之、桑村進、圓谷文朗、坂元誠、馬場直志
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130910-20130912
  • [学会発表] 波面センサ情報を用いる太陽AO像の改善2013

    • 著者名/発表者名
      青木章太郎、三浦則明、大石歩、茂垣光、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130910-20130912
  • [学会発表] 上空波面センサの開発と太陽観測への適用2013

    • 著者名/発表者名
      大石歩、三浦則明、茂垣光、桑村進、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130910-20130912
  • [学会発表] EMCCDカメラ搭載VTOSによるスペックル観測とデータ処理2013

    • 著者名/発表者名
      桑村進, 倉知栄利花, 三浦則明, 圓谷文明, 坂元誠, 馬場直志
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130910-20130912
  • [学会発表] Application of solar SCIDAR technique to measuring wind velocity2013

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, A. Oh-ishi, S. Kuwamura et al.
    • 学会等名
      OSA Optics and Photonics Congress: Imaging and Applied Optics
    • 発表場所
      Arlington, USA
    • 年月日
      20130623-20130627
  • [備考] ドームレス太陽望遠鏡における補償光学装置の開発

    • URL

      http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/general/facilities/dst/Hida-DST-AO.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi