• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

層状構造をもつ遷移金属オキシナイトライドの合成と新奇超伝導体の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24654094
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関北海道大学

研究代表者

本橋 輝樹  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00323840)

連携研究者 吉川 信一  北海道大学, 大学院工学研究院, 教授 (10127219)
鱒渕 友治  北海道大学, 大学院工学研究院, 助教 (80466440)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード超伝導 / オキシナイトライド / 層状構造
研究概要

本研究では、オキシナイトライドにおいて層状構造を持つ新奇超伝導体を創製することを目的とし、LiとNbが秩序配列したオキシナイトライドに着目した。
LiNb3O8をアンモニア窒化して六方晶Li0.88Nb3.0(O0.13N0.87)4を合成した。本物質は八面体サイトと三角プリズムサイトが交互に積層する構造を持ち、八面体サイトにはLiとNbが約4 : 6の比で共存し、三角プリズムサイトはほぼNbのみが占有することが判明した。
本物質は金属的伝導性を示し、約3 Kから電気抵抗率が急激に低下した。さらに、この温度以下で大きな反磁化と比熱の異常が観測され、本物質が新規超伝導体であることが強く示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] タンタル酸窒化物ペロブスカイトSrTaO_2Nの結晶構造と誘電特性2013

    • 著者名/発表者名
      本橋輝樹, 張雅茹, 孫世寛, 鱒渕友治, 吉川信一
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 48 ページ: 503-507

  • [雑誌論文] Crystal structure and superconducting properties of hexagonal lithium-niobium oxynitride2012

    • 著者名/発表者名
      T. Motohashi, M. Ito, Y. Masubuchi, S. Kikkawa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 51 ページ: 11184-11189

    • 査読あり
  • [学会発表] 酸窒化ニオブの合成におけるMnおよびNi添加効果2014

    • 著者名/発表者名
      北原悠輝, 鱒渕友治, 本橋輝樹, 吉川信一
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      20140327-0330
  • [学会発表] Nb系酸窒化の合成における異種元素添加効果2013

    • 著者名/発表者名
      北原悠輝, 本橋輝樹, 鱒渕友治, 吉川信一
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2013年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2013-07-20
  • [学会発表] Li-Nb酸窒化物Li_<0.88 0.12>Nb_<3.0>(O_<0.13>N_<0.87>)_4における超伝導2012

    • 著者名/発表者名
      本橋輝樹, 伊藤正彦, 鱒渕友治, 分島亮,吉川信一
    • 学会等名
      第73回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      20120911-0914
  • [備考] 北海道大学大学院工学研究院・構造無機化学 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.eng.hokudai.ac.jp/labo/strchem/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi