• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

降雨開始直前から始まる微気圧変動現象の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24654152
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関京都大学

研究代表者

家森 俊彦  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40144315)

研究分担者 林 泰一  京都大学, 防災研究所, 准教授 (10111981)
佐納 康治  朝日大学, 経営学部, 准教授 (50257531)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード気象 / 微気圧変動 / 重力音波 / 降雨 / 重力波
研究概要

急な降雨の開始直前1-2分前から気圧が上昇を始めると共に、それに引き続き数十秒~数分周期の重力音波あるいは内部重力波と考えられる振動がしばしば現れることを、微気圧観測および降雨、風、BS電波吸収等の観測を複数点で長期間観測することにより確認した。このような現象は、上空で降雨が開始したあと、雨滴が落下する際に大気に動圧を印加するために生じると推測される。微気圧変動には降雨だけではなく、風の影響など様々な要因があることも明白になったため、観測を継続してデータを蓄積し、解析を継続する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 降雨に伴う微気圧変動2014

    • 著者名/発表者名
      家森俊彦,佐納康治,林泰一,小田木洋子,青山忠司,中西邦仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20140500

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi