• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

石灰質ノジュールを用いた泥質岩の古水温計開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24654168
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 層位・古生物学
研究機関金沢大学

研究代表者

長谷川 卓  金沢大学, 自然システム学系, 教授 (50272943)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード古水温 / 泥質岩 / 白亜紀 / 酸素同位体比 / 炭酸塩 / ノジュール
研究概要

北海道の白亜系蝦夷層群とカナダ国BC州ホーンビー島の地質調査を行った.ノジュール試料を100個以上採集し,産状,保存状態等について現地で記載した.実験室では切断・研磨を行い,画像取込みとスケッチにより記載し,色,含有化石等に基づき分類した.それらの酸素・炭素同位体比を分析した結果,二割程度の試料は予期された海底水温から推定される値に一致した.
以上に基づき分析前に評価対象としうる試料を高確率で抽出するための基準を作成した.地質調査中の観察と切断面の観察による二段階スクリーニングにより,効率が高い海底古水温推定手法が構築できた.本手法は取り扱いが簡単であり,簡易な古水温計として普及するだろう.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 その他 0

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Strontium and carbon isotope stratigraphy of the Late Jurassic shallow marine limestone in western Palaeo-Pacific, northwest Borneo2013

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki,Y.,Weissert,H. J., Hasegawa, T.,Ishikawa, T., Matsuoka, J. and Kano, A.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences (2013)

      巻: 73 ページ: 57-67

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2013.04.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon isotope stratigraphy and depositional oxia through Cenomanian/Turonian boundary sequences (Upper Cretaceous) in New Zealand2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, T., Crampton, J., Schioler, P., Field, B., Fukushi, and K. Kakizaki, Y.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research (2013)

      巻: 40 ページ: 61-80

    • DOI

      10.1016/j.cretres.2012.05.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable carbon and oxygen isotope analyses of carbonate using a continuous flow isotope ratio mass, spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., Goto, A. and Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Science Report of Kanazawa University (2012)

      巻: 56 ページ: 45-58

    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/35196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガスベンチ/安定同位体比質量分析計を用いた連続フローシステムによる炭酸塩の炭素酸素安定同位体比測定-条件設定に向けての検討―2012

    • 著者名/発表者名
      後藤(桜井)晶子,沖野遼,長谷川卓
    • 雑誌名

      福井県立恐竜博物館紀要(2012)

      巻: 11 ページ: 49-55

    • URL

      http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/archive/memoir/memoir011-049.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strontium isotopic ages of the Torinosu-type limestones (latest Jurassic to earliest Cretaceous, Japan) : implication for biocalcification event in northwestern Palaeo-Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki, Y., Ishikawa, T., Nagaishi, K., Tanimizu, M., Hasegawa, T. and Kano
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences (2012)

      巻: 46 ページ: 140-149

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2011.11.018

    • 査読あり
  • [学会発表] 白亜紀温室地球の初期寒冷化のカギ : 北太平洋縁辺域のシャンパーニュ階ーマーストリヒト階泥質堆積物2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓・守屋和佳・ジムハガート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02
  • [学会発表] 石灰質ノジュールを用いた海底古水温推定2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓・媚山陽介・米澤駿介・鈴木崇明・ジェンキンズロバート・森尚仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
  • [学会発表] Mid- to Late Cretaceous clay-rich sequences along the North Pacific margin2013

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., Hasegawa, T. and Haggart, J.
    • 学会等名
      Workshop"Exploring the Cretaceous Greenhouse through Scientific Drilling"
    • 発表場所
      University College London
    • 年月日
      20130415-17
  • [学会発表] IODP Expedition 342 Scientists, Orbitally calibrated carbon-isotope stratigraphy of the Maastrichtian of U1403, IODP Expedition 342, Newfoundland2013

    • 著者名/発表者名
      Batenburg, S., Friedrich, O., Moriya, K., Voigt, S., Hasegawa, T.
    • 学会等名
      11th International Conference on Paleoceanography
    • 発表場所
      Sitges, Spain
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] Campanian-Maastrichtian clay-rich sequences along the North Pacific margin : key sequences for early cooling history of Cretaceous greenhouse Earth2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, T., Moriya, K. and Haggart,J. W.
    • 学会等名
      125th Annual Meeting of Geological Society of America
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2013-10-28
  • [学会発表] 始新世の海洋変革 : 硫酸態硫黄の同位体比から何が解る?2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓・沖野遼・守屋和佳
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2013-09-16
  • [学会発表] モンゴルの中部白亜系湖成層の有機物組成の変動と炭素同位体比層序 : OAE1a?1b期における陸域気候変動復元に向けて0

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓,柿崎喜宏,安藤寿男,長谷川精,太田亨,山本正伸,長谷部徳子, Gang Li, Niiden Ichinnorov
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      00000524
  • [備考]

    • URL

      http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/Paleo_Lab/index.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi