• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

大気中イオン性プラズマの基礎学理構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24654192
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 プラズマ科学
研究機関京都大学

研究代表者

酒井 道  京都大学, 工学研究科, 准教授 (30362445)

研究期間 (年度) 2012
キーワードイオン性プラズマ / 誘電特性 / 密度測定
研究概要

大気中に存在する正負イオンの集合体(ここでは大気中イオン性プラズマと呼ぶ)の理論体系を確立し、数値計算を援用してその特性を明らかにし、さらに実験においてその非破壊測定法を確立しながら輸送特性を調べた。大気中イオン性プラズマの誘電特性について非線形性を含む誘電関数を導出し、実際の実験に適用して実験結果を良く説明することを確認した。また数値計算および実験において、大気中イオン性プラズマの消滅過程は空間再結合が主であり、秒オーダーの長寿命性を示すことを見出した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Microcavity array plasma system for remote chemical processing at atmospheric pressure2012

    • 著者名/発表者名
      D.-S. Lee, S. Hamaguchi, O. Sakai, S.-J. Park and J. G. Eden
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: vol.45 ページ: 222001-1-5

    • 査読あり
  • [学会発表] Atmospheric-Pressure Ionic Plasmas in Several Schemes2013

    • 著者名/発表者名
      O. Sakai, Y. Nishio and Y. Hiraoka
    • 学会等名
      5th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Application for Nitrides and Nanomaterials
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      20130128-0201
  • [学会発表] Atmosphreic-pressure ionic plasmas in afterglow of atmospheric-pressure discharges in room-temperature air2012

    • 著者名/発表者名
      O. Sakai, Y. Hiraoka and K. Urabe
    • 学会等名
      The 54st Annual Meeting of the American Physical Society Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      20121029-1102
  • [学会発表] Ionic plasmas in room-temperature atmosphericpressure gases2012

    • 著者名/発表者名
      O. Sakai, K. Yamada and K. Urabe
    • 学会等名
      The 39th IEEE International Conference on Plasma Science
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      20120708-12
  • [備考]

    • URL

      http://plasma1.kuee.kyoto-u.ac.jp/osakai/

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi