本研究では、メチオニン合成酵素の作用機序解明のため、精密なモデル構築を行った。具体的にはメチオニン合成の活性中心であるコバラミン補因子を非天然の簡単なコリンコバルト錯体に置き換えて、アポミオグロビンに挿入した再構成タンパク質を調製した。得られたコバルト錯体を含むタンパク質は、Co(I)種を安定化し、さらにタンパク質内でコバルト―メチル錯体の形成および、遠位ヒスチジンへのメチル基転移反応の進行を引き起こすことを確認した。特に、タンパク質内でCo(I)種の結晶構造を初めて明らかにし、これまで予測されていたとおりCo(I)種構造が軸配位子が離脱した4配位の構造で存在していることを示した。
|