• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

新しいタンパク質再構成法に基づくタンパク質動態解析法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24655058
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 分析化学
研究機関富山大学 (2013)
東京大学 (2012)

研究代表者

菅野 憲  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 助教 (60466795)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード分析化学 / 生体分析
研究概要

本研究では(1)新しい相補的タンパク質再構成法の確立,および(2)プロテアーゼ活性を検出するための環状ルシフェラーゼ,の開発を行った。(1)において,生細胞内でのホスファチジルイノシトール3,4,5-三リン酸(PIP3)産生を高精度で可視化検出することに成功した。(2)において,生細胞内でのカスパーゼ-3およびカスパーゼ-8活性化を高感度でリアルタイム検出することに成功した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Bioluminescent Probes to Analyze Ligand-induced Phosphatidylinositol 3,4,5-Trisphosphate Production with Split Luciferase Complementation2013

    • 著者名/発表者名
      L.Z. Yang, Y. Nasu, M. Hattori, H. Yoshimura, A. Kanno, and T. Ozawa
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 85 ページ: 11352-11359

  • [学会発表] エストロゲンを高感度にリアルタイム検出する発光インジケーターの開発2012

    • 著者名/発表者名
      菅野憲,竹之内修,高倉栄男,小澤岳昌
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島(口頭発表)
    • 年月日
      20120500
  • [図書] 発光の事典

    • 著者名/発表者名
      菅野憲,小澤岳昌(木下修一ほか編)
    • 出版者
      朝倉書店(in press)

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi