• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

キラルケイ素中心の触媒的構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24655078
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関大阪大学

研究代表者

鳶巣 守  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60403143)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2013-03-31
キーワードキラルケイ素 / 触媒反応
研究概要

キラル炭素中心の化学に比べ、キラルケイ素中心の化学はほとんど未開拓である。これは、ひとえによい不斉合成法がないためである。本研究では、われわれが見出したロジウム触媒によるベンゾシロール合成反応を基盤として、キラルケイ素中心の新しい触媒的不斉合成法の開発を目指した。ジメチルイソプロピル基の2つのエナンチオトピックなメチル基の選択的な切断反応を触媒的に達成するために、種々の含窒素、リンあるいはそのハイブリッド型のキラル配位子を添加して反応を検討した。その結果、リン系のキラル2座配位子が良好な選択性で進行することがわかった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Carbon?Silicon Bond Activation for Synthesis of Benzosilole Derivatives2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Onoe, Katsuaki Baba, Yoonjoo Kim, Yusuke Kita, Mamoru Tobisu, and Naoto Chatani
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 19477-19488

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi