• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

「金属近接」渡環によるC-H活性化制御と飽和炭化水素の選択的変換反応への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24655081
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関大阪大学

研究代表者

直田 健  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 (20164113)

研究期間 (年度) 2012
キーワード渡環型錯体 / 金属水素相互作用 / 分子内C-H活性化
研究概要

炭素鎖が配位平面の金属上空「すれすれ」を通って渡環構造を形成する「金属超接近」渡環型の金属錯体を創成した。金属に近接した特定のリンカー水素が d 軌道と構造特異的な分子内M-H 相互作用を起こして安定化する新現象を明らかにした。メチレン鎖長や配位子の遠隔部分を変更することによって、これまでにない C-H 活性化部位の遠隔操作が行えることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Vaulted trans-Bis(salicylaldiminato)platinum(II) Crystals: Heat-Resistant, Chromatically Sensitive Platforms for Solid-State Phosphorescence at Ambient Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Naruyoshi Komiya, Minoru Okada, Kanako Fukumoto, Kenji Kaneta, Atsushi Yoshida, and Takeshi Naota
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 19 ページ: 4798-4811

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and structure of vaulted trans-Bis[1-(2-phenoxy)-imidazol-2-ylidene-C^2,O]platinum(II) complex2013

    • 著者名/発表者名
      Naruyoshi Komiya, Atsushi Yoshida, andTakeshi Naota
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. Commun

      巻: 27 ページ: 122-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Clothe-Peg-Shaped Binuclear trans-Bis(2-aminotroponato)palladium(II) Complex Bearing Pentamethylene Spacers2013

    • 著者名/発表者名
      Naruyoshi Komiya, Takeharu Kageyama, Masaya Naito, and Takeshi Naota
    • 雑誌名

      Acta Cryst

      巻: C69 ページ: 503-505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis,Structure, and Solid-state Phosphorescence of Heteroleptic Platinum(II) Complexes Bearing Iminophenyl and Iminophenoxy Ligands2013

    • 著者名/発表者名
      Naruyoshi Komiya, Takashi Kashiwabara, Shotaro Iwata, and Takeshi Naota
    • 雑誌名

      J.Organomet. Chem.

      巻: 738 ページ: 66-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flavin-Cataly zed Aerobic Oxidation of Sulfides in Aqueous Media2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Imada, Takahiro Kitagawa, Han-Kun Wang, Naruyoshi Komiya,and Takeshi Naota
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett

      巻: 54 ページ: 621-624

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidation of Sulfides with Hydrogen Peroxide Catalyzed by Vitamin B_2 Derivatives

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Imada, Masamitsu Takagishi, Naruyoshi Komiya, and Takeshi Naota
    • 雑誌名

      Synth. Commun

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 渡環構造を有するトランス- ビス[1-(2- フェノキシ)-イミダゾール-2-イリデン]白金(II)錯体の合成と構造2013

    • 著者名/発表者名
      吉田篤史, 小宮成義, 直田 健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-24
  • [学会発表] 渡環構造を有するトランス-(アルキルアミン)クロロサリチルアルジミナト白金(II)錯体の合成と構造2013

    • 著者名/発表者名
      堀寛知, 小宮成義, 直田 健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-24
  • [学会発表] メタキシレン鎖を有する環状 2 核白金錯体の合成と固体発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      内藤順也, 小宮成義, 直田 健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] Alloxan 置換フラビン化合物の発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      今田泰嗣 , 鈴木陽加, 小宮成義 , 直田 健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] ポリメチレン鎖渡環トランス-ビス(イミノピロレート)白金錯体(II)の合成と発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      吉田篤史, 星野 誠, 高橋功一, 小宮成義, 直田 健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] 長鎖アルキル基を有するトランス‐ビス (サリチルアルジミナト) 白金錯体の発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      伊丹菜緒, 小宮成義, 直田 健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] 環状ニトロンの環拡大メタセシス反応(1)2013

    • 著者名/発表者名
      今田泰嗣, 前田宗輝, 岸本誠之, 菅野義則, 沖田千明, 金城弘幸, 西田有里, 小宮成義, 直田 健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] 環状ニトロンの環拡大メタセシス反応(2)2013

    • 著者名/発表者名
      今田泰嗣, 前田宗輝, 岸本誠之, 菅野義則, 沖田千明, 金城弘幸, 西田有里, 小宮成義, 直田 健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] サリチルアルジミンの光塩素化反応2013

    • 著者名/発表者名
      星野 誠 , 遠藤 修, 小宮成義 , 直田健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] ビタミン B2 誘導体触媒によるスルフィドの過酸化水素酸化2013

    • 著者名/発表者名
      今田泰嗣 , 高岸将充, 小宮成義 , 直田健
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] 環状ニトロンの環拡大メタセシス反応2012

    • 著者名/発表者名
      今田泰嗣, 前田宗輝, 岸本誠之, 菅野義則, 沖田千明, 金城弘幸, 西田有里, 直田健
    • 学会等名
      第42回複素環化学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2012-10-11
  • [学会発表] ビス(N-ヘテロ環状カルベン)配位子を有するメチレン鎖渡環型白金(II)錯体の合成と構造2012

    • 著者名/発表者名
      吉田篤史, 小宮成義, 直田 健
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス(富山市)
    • 年月日
      2012-09-22
  • [学会発表] ジエチルアミノ基を有する渡環型ビス(サリチルアルジミナト) 白金錯体の固相発光 特 性2012

    • 著者名/発表者名
      星野 誠 , 岡田 稔, 小宮成義 , 直田健
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス
    • 年月日
      2012-09-22
  • [学会発表] o-イミノフェニルおよび o-イミノフェノキシ配位子を有する非対称型白金(II)錯体の固相発光 制 御2012

    • 著者名/発表者名
      柏原隆志, 小宮成義, 直田 健
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス
    • 年月日
      2012-09-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.soc.chem.es.osaka-u.ac.jp/

  • [産業財産権] 発光材料2012

    • 発明者名
      直田 健、小宮 成義
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      特願 2012-271485 号
    • 出願年月日
      2012-12-12
  • [産業財産権] Preparation of organo-platinum complexes as light-emitting materials2012

    • 発明者名
      Takeshi Naota, Naruyoshi Komiya, and Minoru Okada
    • 権利者名
      Osaka University
    • 産業財産権番号
      Patent KR 2012-7023972
    • 出願年月日
      2012-09-13
    • 外国
  • [産業財産権] Preparation of organo-platinum complexes as light-emitting materials2012

    • 発明者名
      Takeshi Naota, Naruyoshi Komiya, and Minoru Okada
    • 権利者名
      Osaka University
    • 産業財産権番号
      Patent US 2012-583153
    • 出願年月日
      2012-09-06
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi