• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

チェーンウォーキングを経るジエン類の革新的環化異性化反応の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24655088
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

河内 卓彌  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (70396779)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードチェーンウォーキング / 環化異性化 / パラジウム触媒 / 五員環化合物 / ジエン / 1,10-フェナントロリン配位子 / 炭素-炭素結合生成
研究成果の概要

「チェーンウォーキング」は炭素鎖上を金属種があたかも移動しているように見える機構であり、これを利用して新規な構造をもつポリオレフィンが多く合成されていた。しかしチェーンウォーキングの触媒的有機小分子合成への利用は進んでいなかった。本研究ではチェーンウォーキングを経る炭素-炭素結合生成過程を有機小分子の触媒的合成に利用したジエン類の環化異性化反応の開発に成功した。本反応は様々な1,n-ジエンに適用可能であることが分かったとともに、反応機構に関する検討から実際にチェーンウォーキング機構を経て進行していることを示唆する結果も得た。

自由記述の分野

有機金属化学、有機合成化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi