• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

テルビウムクラスターの協奏的ファラデー効果発現および光磁気機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24655109
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能物質化学
研究機関北海道大学

研究代表者

長谷川 靖哉  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80324797)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード希土類 / 錯体 / 光磁気特性 / 発光特性
研究成果の概要

常磁性のテルビウムイオンを9つ含むテルビウムクラスターの光磁気特性が検討された。このテルビウムクラスターの幾何学構造はX線構造解析により明らかになった。テルビウムクラスターを含むPMMA薄膜の光磁気特性はファラデー効果により評価を行った。得られたファラデー効果は単核のテルビウム錯体よりも大きく、市販されているテルビウムガラスよりも150倍に相当することがわかった。本研究では、テルビウムクラスターの配位構造と光磁気特性との相関を初めて明らかにした。

自由記述の分野

光化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi