• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

光エネルギーを駆動力とする触媒的二酸化炭素固定化プロセスの創製

研究課題

研究課題/領域番号 24655139
研究機関京都大学

研究代表者

藤原 哲晶  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30374698)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード二酸化炭素 / カルボキシル化反応 / ニッケル / 銅
研究概要

二酸化炭素(CO2)はその豊富さや安全性から有用な炭素源として期待されており、その利用法の一つに触媒的な安息香酸の合成が挙げられる.本研究課題は,この二酸化炭素固定化の駆動力として光エネルギーを利用する新規触媒系の構築にある.本年度は,これらの基礎的知見を得るために,種々の遷移金属触媒を用いるカルボキシル化反応の開発を行った.その結果,安価で入手容易な塩化アリールのカルボキシル化反応がニッケル触媒を用いることにより常温常圧の二酸化炭素雰囲気下で進行することを見出した.
4‐ブチル‐1‐クロロベンゼンを基質とし、条件を検討したところ、配位子としてトリフェニルホスフィン,還元剤としてマンガン粉末、添加剤としてヨウ化テトラエチルアンモニウム(Et4NI),溶媒として1,3‐ジメチル‐2‐イミダゾリジノン(DMI)を選択した場合に常温,常圧の二酸化炭素雰囲気下でカルボキシル化は進行し,単離収率84%で目的物が得られた.またこの反応は様々な塩化アリールを用いて進行することが分かった.また,臭化アリールやフェノールから一段階で合成可能なアリールスルホナートにも適用できた.さらに,塩化アルケニルを基質として用いても,対応するカルボン酸が良好な収率で得られることを見出した.
反応機構を探索するために,0価のニッケル錯体とクロロベンゼンとの反応により調製した錯体を用いて二酸化炭素との反応を行ったところ,カルボキシル化の進行には還元剤であるマンガン粉末が必要であった.このこことは,系中でのニッケル1価種の発生を示唆しており,より求核力の高いこの化学種が二酸化炭素と反応すると考えている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題は,この二酸化炭素固定化の駆動力として光エネルギーを利用する新規触媒系の構築にある.初年度は,これらの基礎的知見を得るために,種々の遷移金属触媒を用いるカルボキシル化反応の開発を進めることが目的としていたが,その目的は概ね達成されたと考えている.

今後の研究の推進方策

光エネルギーを用いる反応開発を実現させるために,以下に示す2つの戦略をとる.1つめは,現在我々が開発した反応系の還元剤(マンガン)を可視光増感剤であるルテニウム錯体やイリジウム錯体と光に置き換えた反応系の開発を行う.2つ目は,励起された光エネルギーを触媒活性中心に効率的に移動させるために,触媒反応において重要な役割を果たす配位子にポルフィリンなどの光受容体を配置する戦略をとる.

次年度の研究費の使用計画

本年度は.消耗品としては1,000千円,ガラス器具購入費用として300千円を使用する計画である.本研究において取り扱う配位子合成の原料や半導体光触媒の購入費に充てる.これらの購入も見込んだこれらの予算金額は妥当であるといえる.
旅費としては,国内出張費として300千円を計上する.本研究で得られる成果は,日本化学会春季年会や錯体化学討論会,有機金属化学討論会,光化学討論会にて報告する予定である.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Carboxylation of Aryl and Vinyl Chlorides Employing Carbon Dioxide2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fujihara, K. Nogi, T. Xu, J. Terao, Y. Tsuji
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 9106

  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Silacarboxylation of Internal Alkynes by Employing Carbon Dioxide and Silylboranes2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fujihara, Y. Tani, K. Semba, J. Terao, Y. Tsuji
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 51 ページ: 11487-11490

    • DOI

      10.1002/anie.201207148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide as a Carbon Source in Organic Transformation: Carbon–Carbon Bond Forming Reactions by Transition-Metal Catalysis2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuji and T. Fujihara
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 48 ページ: 9956-9964

    • DOI

      10.1039/C2CC33848C

    • 査読あり
  • [学会発表] 銅触媒存在下における二酸化炭素とヒドロシランを用いたアレンのヒドロカルボキシル化2013

    • 著者名/発表者名
      久我 一成,谷 洋介,藤原 哲晶,寺尾 潤,辻 康之
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 銅触媒存在下における二酸化炭素及びシリルボランを用いた炭素‐炭素多重結合のシラカルボキシル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      谷 洋介,仙波 一彦,藤原 哲晶,寺尾 潤,辻 康之
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] コバルト触媒による二酸化炭素を用いたプロパルギルエステルのカルボキシル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      野木 馨介,藤原 哲晶,寺尾 潤,辻 康之
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] ニッケル触媒による二酸化炭素を用いた塩化アリール類のカルボキシル化反応2012

    • 著者名/発表者名
      藤原哲晶,野木馨介,徐 庭華,寺尾潤,辻康之
    • 学会等名
      第102回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      20121107-20121108
  • [学会発表] COPPER-CATALYZED HYDROCARBOXYLATION OF ALKYNES EMPLOYING CARBON DIOXIDE AND HYDROSILANES2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuaki FUJIHARA, Tinghua XU, Kazuhiko SEMBA, Jun TERAO, and Yasushi TSUJI
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      フランス
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] COPPER-CATALYZED SILACARBOXYLATION OF ALKYNES USING CARBON DIOXIDE AND SILYLBORANES2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke TANI, Kazuhiko SEMBA, Tetsuaki FUJIHARA, Jun TERAO, Yasushi TSUJI
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      フランス
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] Nickel-Catalyzed Carboxylation of Aryl Chlorides and Vinyl Chlorides with CO22012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nogi, Tinghua Xu, Tetsuaki Fujihara, Jun Terao, and Yasushi Tsuji
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      フランス
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] 銅触媒を用いる二酸化炭素固定化反応の開発-ヒドロカルボキシル化およびシラカルボキシル化-2012

    • 著者名/発表者名
      藤原哲晶、徐 庭華、谷 洋介、寺尾 潤、辻康之
    • 学会等名
      石油学会第61回研究発表会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120525-20120525

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi