• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

側鎖間πスタッキングに基づく自己組織化高分子の創製と有機薄膜太陽電池への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24655183
研究機関大阪府立大学

研究代表者

前田 壮志  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90507956)

キーワード自己組織化 / 自己組織化高分子 / 有機電子材料・素子 / 機能性有機材料 / 染料・顔料 / 色素・色材 / 電気・磁気的機能 / 有機薄膜太陽電池
研究概要

本課題では,高効率な有機薄膜太陽電池の実現に資する電子ドナー材料の開発を目指して,機能性色素をペンダント基として持つポリマーの合成と色素側鎖間相互作用による自己組織体の構築を目的とし,自己組織体形成が各種特性等へ及ぼす効果を明らかにすることを目指す.
本年度は昨年度に得られた知見をもとに,1)高い光吸収能と凝集性を示すスクアリリウム(SQ)色素を側鎖に持つポリマーの合成,2)色素側鎖間のπスタッキングに基づく凝集体の構築と特性解析を行った.1)について,昨年度に得られた分岐型SQ色素誘導体にオレフィン基を付与してモノマーとし,メタセシス重合により目的としたポリマーの合成に成功した.得られたポリマーは近赤外光から可視光領域の全域にかけて幅広い吸収を示し,高い光捕集能を有することが示された.また,この広帯域の吸収能は分岐構造に由来することが示唆された.2)について,得られたポリマーの凝集挙動を吸収スペクトルから観察したところ,同ポリマーは顕著な溶媒効果を示し,側鎖のSQ色素が凝集に関与していることが明らかとなった.これらの結果を元に有機薄膜太陽電池セルを試作・評価した.得られたセルの光電変換効率は低いものの,吸収特性を反映して近赤外―可視光領域にわたる広範囲で分光感度が見られた.このように,SQ色素を側鎖に有するポリマーはセルの光活性層中で電子ドナー材料として機能することが明らかとなった.
本課題では,目標とした機能性色素を側鎖に持つポリマーの合成と側鎖間相互作用による色素凝集体の形成に成功した.得られたポリマーは,既存の電子ドナー材料と根本的に異なる構造モチーフであるにも関わらず,有機薄膜太陽電池中で電子ドナー材料として機能することが明らかとなった.得られた成果は有機薄膜太陽電池をはじめとする有機エレクトロニクス用材料や高感度センシング材料など,様々な分野への応用が期待される.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Squaraine Dyes with Pyrylium and Thiopyrylium Components for Harvest of Near Infrared Light in Dye-Sensitized Solar Cells2014

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda, S. Nitta, H. Nakao, S. Yagi, H. Nakazumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 118 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1021/jp412553z

    • 査読あり
  • [学会発表] Squarylium Dyes with Branched Structure Applied to Dye-sensitized Solar Cells2013

    • 著者名/発表者名
      X. Chen, T. Maeda, S. Yagi, H. Nakazumi
    • 学会等名
      85th JSCM Anniversary Conference
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京都
    • 年月日
      20131024-20131025
  • [学会発表] 対称型近赤外吸収スクアリリウム色素の低分子バルクヘテロ接合型太陽電池への応用2013

    • 著者名/発表者名
      北川翔一,前田壮志,八木繁幸,中澄博行
    • 学会等名
      色材協会創立85周年記念会議
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京都
    • 年月日
      20131024-20131025
  • [学会発表] 種々の複素環を有する新規非対称型スクアリリウム色素の光・電気化学特性と色素増感太陽電池への応用2013

    • 著者名/発表者名
      新田翔平,前田壮志,八木繁幸,中澄博行
    • 学会等名
      色材協会創立85周年記念会議
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京都
    • 年月日
      20131024-20131025
  • [学会発表] Structure-Property Relationship of Squaraine-Based Dyes for Organic Photovoltaics2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda
    • 学会等名
      7th Workshop of Conjugated Oligomers and Polymers from Synthesis to Electronic Function (KOPO2013)
    • 発表場所
      Zellingen-Retzbach, Germany
    • 年月日
      20130915-20130918
  • [学会発表] バルクヘテロ接合型有機太陽電池用の新規カルバゾール架橋ビススクアリリウ系色素の合成およびそのポリマー化2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭,前田壮志,八木繁幸,中澄博行
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学,金沢市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Low Band Gap Polymers Based on Squaraine and π-conjugated linkers as Electron Donors in Bulk Heterojunction Solar Cells2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda, H. Amitani, T. Tsukamoto, S.Yagi, H. Nakazumi
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Functional π-Electron Systems
    • 発表場所
      Arcachon, France
    • 年月日
      20130602-20130607
  • [学会発表] 種々のスクアリリウム系色素からなるπ共役系高分子の光・電気化学特性2013

    • 著者名/発表者名
      網谷仁志,前田壮志,八木繁幸,中澄博行
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館,京都市
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] バルクヘテロ接合型太陽電池への応用を指向した対称及び非対称型スクアリリウム色素2013

    • 著者名/発表者名
      瀬藤彩加,前田壮志,八木繁幸,中澄博行
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館,京都市
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [備考] 有機機能化学研究グループHP

    • URL

      http://www.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka6/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi