• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

非晶質材料表面への天然素材ナノパターンの原子レベルでの超精密転写

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24655188
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機工業材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

吉本 護  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (20174998)

連携研究者 松田 晃史  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 講師 (80621698)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード原子パターン / ナノインプリント / 天然素材 / 非晶質 / ガラス / ポリマー / 精密転写 / ナノ加工
研究成果の概要

本研究では熱ナノインプリントを利用して、天然物表面ナノ構造の原子レベル転写を検討した。酸化物ガラスやアクリルなどの有機系非晶質基板を加熱しながら、サファイア単結晶鉱物の原子ステップ形状や雲母劈開面における六角形状の原子レベル天然ナノ構造パタ-ンを有する鋳型を、基板表面上に適当な圧力で押し付けた。その結果、石英ガラス基板およびアクリル、ポリカーボネート、ポリイミドなどの樹脂基板上に、0.3nm程度の原子ステップ配列パターンを形成することに成功した。さらに、ソーダライムシリカガラス基板上に、雲母劈開面における約0.5nm間隔の周期的な凹凸パターンを転写することができた。

自由記述の分野

無機材料科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi