• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

マイクロカロリーメータへの応用を目指した量子強誘電体温度センサー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24656064
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用物理学一般
研究機関九州大学

研究代表者

前畑 京介  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30190317)

連携研究者 山崎 典子  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙 科学研究所, 准教授 (20254146)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード放射線検出器 / 高エネルギー分解能 / マイクロカロリーメータ / 誘電体温度センサー / 量子常誘電体 / 量子強誘電体
研究概要

量子常誘電体は、数K 以下の極低温において静電容量の値が温度によらず一定の高い値を保持する。量子常誘電体に適当な不純物を添加することで、100mKの低温領域において静電容量の値が温度とともに変化する量子強誘電体へと相転移することがある。本研究では、量子常誘電体であるKTNに適当な不純物を添加し、量子強誘電体に相転移することを確認した。不純物添加KTNは、100mKの低温領域において静電容量の値が温度とともに変化する温度センサーとして、マイクロカロリーメータに応用可能である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 誘電体マイクロカロリーメータによるγ線検出信号の観測2012

    • 著者名/発表者名
      高橋祐貴, 中橋達也, 石橋健二, 前畑京介, 和田信之, 坂部行雄, 満田和久, 山崎典子
    • 学会等名
      2012年秋第73回応用物理学会学術講演会〔図書〕
    • 年月日
      20120000

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi