• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

バイオオプティクス形状計測のための静電気力遠接場ナノスコープに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24656093
研究機関東北大学

研究代表者

高 偉  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70270816)

研究分担者 清水 裕樹  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70606384)
キーワード計測 / 形状 / 静電気力 / プローブ顕微鏡 / 金型 / バイオオプティクス / マイクロ / 精度
研究概要

本研究は電荷を蓄えられるプローブ探針を用いて,大気中の水分が試料表面に凝着することで生成されるナノスケール厚さの水膜などから発生する静電気力遠接場を高速・高感度に可視化することで探針・試料表面間の微空間絶対遠接距離を自律的に計測する手法を提案し,高アスペクト比で複雑な構造を持つマイクロバイオオプティクスの微細形状を表面の物性値に影響されずに安定して完全非接触に高精度計測可能である,画期的な静電気力遠接場(Electrostatic force far field: EF3)走査プローブ顕微鏡(EF3ナノスコープ)の実現に挑戦することを研究の目的としている.
本年度は昨年度製作された微空間絶対遠接場距離計測システムと精密XYZステージを組み合わせることで,三次元形状計測システムであるEF3ナノスコープを構築した.実験では,まず静電気力値一定フィードバックを行うシステム及びプログラムを作製し追従制御方式で形状測定を行った.XY軸方向については予め設定した軌道をもとにラスタスキャンを行い,微空間絶対遠接場距離は計測後のデータ処理にて演算を行うソフトウェアの開発を行った.以上のように構築されたEF3ナノスコープを用いて導電体試料の表面形状計測を実施し,その計測精度を検証し,従来のAFMよりも10倍以上の探針試料間ギャップで計測できることを実証した.また,EF3ナノスコープを導電体試料以外の形状計測へも応用した.試料表面に形成する水膜を利用すれば,誘電体,絶縁体など,幅広い材料への適用が可能なことを示した.さらに,ドリフトの低減や,高速走査に伴う計測精度向の方策についても検討した.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Drift reduction in a scanning electrostatic force microscope for surface profile measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Zhigang Jia, So Ito, Shigeaki Goto, Keiichiro Hosobuchi, Yuki Shimizua, and Wei Gao
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology

      巻: 25 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Electrostatic Force for Scanning Electrostatic Force Microscopy of Micro-structured Surface2013

    • 著者名/発表者名
      Zhigang Jia, So Ito, Keiichiro Hosobuchi, Shigeaki Goto, Yuki Shimizu, Gaofa He, Wei Gao
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF PRECISION ENGINEERING AND MANUFACTURING

      巻: 14 ページ: 1543-1549

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Electrostatic Force Probe for Surface Profile Measurement in Noncontact Condition2013

    • 著者名/発表者名
      So Ito, Zhigang Jia, Shigeaki Goto, Keiichiro Hosobuchi, Yuki Shimizu, Gaofa He, Wei Gao
    • 雑誌名

      Int. J. of Automation Technology

      巻: 7 ページ: 714-719

    • 査読あり
  • [学会発表] 微細形状測定のための非接触静電気力顕微鏡に関する研究-形状測定の高速・高精度化のための走査方式の検討-2014

    • 著者名/発表者名
      細渕啓一郎,賈志剛,伊東聡,清水裕樹,高偉
    • 学会等名
      精密工学会2014年度春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] 形状測定用静電気力顕微鏡の周波数ドリフトの補正に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      賈 志剛, 細渕 啓一郎, 伊東 聡, 清水 裕樹, 高 偉
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部 第49期総会・講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140314-20140314
  • [学会発表] Surface profile measurement of large amplitude micro-optics by using a scanning electrostatic force microscope2013

    • 著者名/発表者名
      Zhigang Jia, Keiichiro Hosobuchi, So Ito, Yuki Shimizu, Wei Gao
    • 学会等名
      精密工学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      20131207-20131207
  • [学会発表] Measurement of contact potential difference and material distribution by using an SEFM2013

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro HOSOBUCHI, Zhigang JIA, So ITO, Yuki SHIMIZU, Wei GAO
    • 学会等名
      LEM21
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20131107-20131108
  • [学会発表] Experiment of Polarization Forces in Scanning Electrostatic Force Microscopy for Measuring Surface Profile of Dielectric2013

    • 著者名/発表者名
      Gaofa HE, Zhigang JIA, So ITO, Yuki SHIMIZU, Wei GAO
    • 学会等名
      LEM21
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20131107-20131108
  • [学会発表] Precision Positioning of a Longstroke Scanning Electrostatic Force Probe for Profile Measurement of Large Amplitude Micro-structured Surface2013

    • 著者名/発表者名
      Zhigang JIA, Gaofa HE, Shigeaki GOTO, Keiichiro HOSOBUCHI, So ITO, Yuki SHIMIZU and Wei GAO
    • 学会等名
      LEM21
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20131107-20131108
  • [学会発表] Analysis of the forces in electrostatic force microscopy for profile measurement of micro-structured surface of dielectric2013

    • 著者名/発表者名
      Gaofa HE, Zhigang JIA, So ITO, Yuki SHIMIZU, Wei GAO
    • 学会等名
      ISPMM 2014
    • 発表場所
      Guizhou, China
    • 年月日
      20130808-20130812

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi