• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

グラフト重合による新しい機能性ナノファイバーコンポジットの作製

研究課題

研究課題/領域番号 24656395
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

堀田 篤  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30407142)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードナノファイバ / 光グラフト重合 / 表面改質 / 医療用ポリマ / ステント / ステントグラフト / 生体適合性
研究実績の概要

本研究では,光グラフト重合法を用いたナノファイバの表面改質により,高機能性ナノファイバを作製することを目的とした.当該年度は,医療応用へ向けた生体適合性材料による表面改質をナノファイバに施し,医療器具であるステントグラフトへの応用を見据えた研究を実施した.ステントグラフトは,金属骨格となるステントにカバーを取り付けた血管留置型の医療器具であり,血管における動脈瘤の治療などに用いられる.ステントグラフトのカバー材料には,血液の凝固を防ぐ抗血栓性と,血管留置後における血管とステントグラフトの同化のための細胞接着性が求められる.ナノファイバは,その極めて高い比表面積により,高い細胞接着性を有する可能性が高いとされている.ここに抗血栓性を付与することができれば,ステントグラフトのカバー材料としても好適となる.
ここでは,高い柔軟性とゴム弾性を有し,医療材料として用いられるポリウレタン(PU)をナノファイバ化した後,表面改質をし,その抗血栓性評価を実施した.表面改質では,高い抗血栓性を有する2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(MPC)および2-メトキシエチルアクリレート(MEA)をPUナノファイバの表面に光グラフト重合した.表面改質後のPUナノファイバは,レーザー顕微鏡によりファイバ径の増大が確認され,FT-IRを用いた化学構造解析により,MPCもしくはMEAが無事にPU表面にグラフトされたことが確認された.また,表面改質後のPUナノファイバに対し,抗血栓性評価として血小板付着試験を実施したところ,表面改質前のものと比べて,ナノファイバへの血小板付着量の減少が認められ,抗血栓性が向上した.
以上より,細胞接着性を有するPUナノファイバに対して抗血栓性の付与ができたことにより,医療応用に適した高機能性ナノファイバとしての本ナノファイバの利用が今後期待される.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Poly(2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine) (MPC) nanofibers coated with micro-patterned diamond-like carbon (DLC) for the controlled drug release2015

    • 著者名/発表者名
      K. Bito, T. Maeda, K. Hagiwara, S. Yoshida, T. Hasebe, A. Hotta
    • 雑誌名

      Journal of Biorheology

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      unknown

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Salt Concentrations of the Aqueous Peptide-Amphiphile Solutions on the Sol-Gel Transitions, the Gelation Speed, and the Gel Characteristics2014

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka, T. Maeda, A. Hotta
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Part B

      巻: 118 ページ: 11537-11545

    • DOI

      10.1021/jp5031569

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アクリル酸モノマーの光グラフト重合によるポリウレタン ナノファイバへの機能性付与2014

    • 著者名/発表者名
      保田穣人, 堀田篤
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス, 長崎
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] 早期内皮化促進及び抗血栓性を有するbFGF溶出性冠動脈ステントシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      尾藤健太, 長谷部光泉, 堀田篤
    • 学会等名
      第37回日本バイオレオロジー学会年会
    • 発表場所
      ソニックシティビル, 埼玉
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
  • [図書] Comprehensive Guide for Nanocoatings Technology2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda, K. Hagiwara, T. Hasebe, and A. Hotta
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      Nova Science Publishers

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi