• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

ナノオーステナイトからのマルテンサイト変態

研究課題

研究課題/領域番号 24656440
研究機関京都大学

研究代表者

柴田 曉伸  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60451994)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード金属材料 / マルテンサイト / ナノ組織 / 電子顕微鏡法
研究概要

本研究は,ナノメートルオーダーの粒径を有するオーステナイト (ナノオーステナイト) から生成したマルテンサイトの組織特徴・結晶学的特徴を調べ,新たなマルテンサイト変態理論の確立を目指すものである.
当該年度は,硫酸ニッケルと硫酸鉄を用いた合金電析と熱処理により,粒径200nmのFe-Ni合金ナノオーステナイト膜を作製し,そこから生成したマルテンサイトの組織特徴・結晶学的特徴を透過型電子顕微鏡により調べた.その結果,ナノオーステナイトのマルテンサイト変態開始温度は非常に低く,ナノオーステナイトから生成したマルテンサイトの形態は等軸状であることがわかった.通常,粗大粒Fe-Ni合金ではレンズマルテンサイトや薄板状マルテンサイトが生成することが知られている.そのため,ナノオーステナイトから生成したマルテンサイトは,粗大粒オーステナイトから生成するマルテンサイトとは全く異なる形態を呈していることがわかった.また,ナノオーステナイトから生成したマルテンサイトは高密度の変態双晶を含んでいた.菊池線回折パターンを用いた詳細な結晶方位解析により,ナノオーステナイトからのマルテンサイト変態では,複数のマルテンサイトバリアントが生成し,バリアント選択則はこれまで粗大粒オーステナイトからのマルテンサイト変態において報告されていたものとは異なっていることを見出した.
さらに,High Pressure Torsionを用いた巨大ひずみ加工と熱処理を組み合わせることによって,バルク形状の粒径200nmのFe-Ni-Cナノオーステナイトの作製にも成功した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

合金電析と熱処理により,粒径200nm程度のFe-Ni合金ナノオーステナイト膜を作製に成功し,ナノオーステナイトから生成したマルテンサイトの組織特徴・結晶学的特徴を明らかにした.さらに,High Pressure Torsionを用いた巨大ひずみ加工と熱処理を組み合わせることによって,バルク形状の粒径200nmのFe-Ni-Cナノオーステナイトの作製にも成功している.

今後の研究の推進方策

ナノオーステナイトからのマルテンサイト変態挙動は,粗大粒オーステナイトからのマルテンサイト変態挙動とは大きく異なることが明らかとなってきている.今後は,透過型電子顕微鏡を用いた組織観察・結晶方位解析を進め,なぜ,ナノオーステナイトは特異なマルテンサイト変態挙動を示すのかに関して考察する.

次年度の研究費の使用計画

透過型電子顕微鏡観察に必要な消耗品の購入に使用するとともに,研究成果を積極的に発表するための旅費や論文投稿料に使用する.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Crystallographic analysis of hydrogen-related fracture in medium carbon martensitic steel2013

    • 著者名/発表者名
      A. Shibata, T. Murata, N. Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2012 International Hydrogen Conference

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of microstructure of martensite on hydrogen embrittlement in 8Ni-0.1C steel2013

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuoka, A. Shibata, N. Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2012 International Hydrogen Conference

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between hydrogen-related crack propagation and microstructure of martensite in low carbon martensitic steel2012

    • 著者名/発表者名
      A. Shibata, T. Takahashi, N. Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Symposium on Steel Science (IS3-2012)

      巻: 3 ページ: 175-178

    • 査読あり
  • [学会発表] Formation of Nanocrystalline Austenite in Fe-24Ni-0.3C Alloy through High-Pressure Torsion and Subsequent Heat Treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Shuai Chen, Akinobu Shibata, Nobuhiro Tsuji
    • 学会等名
      日本金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      20130327-29
  • [学会発表] 電析により作製したFe-Niナノ結晶オーステナイトから生成するマルテンサイトの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      市川文崇,柴田曉伸,足立大樹,山崎徹,辻伸泰
    • 学会等名
      日本金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] 8Ni-0.1Cマルテンサイト鋼の水素脆化挙動と旧オーステナイト粒径の関係2013

    • 著者名/発表者名
      柴田曉伸,松岡雄大,辻伸泰
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会春季講演大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] 8Ni-0.1C鋼の水素脆性におよぼすマルテンサイト微視組織の影響2012

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大,柴田曉伸,寺田大将,辻伸泰
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会秋季講演大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20120917-20120919
  • [学会発表] 合金電析法により作製したFe-Ni合金ナノ結晶オーステナイトからのマルテンサイト変態2012

    • 著者名/発表者名
      市川文崇,柴田曉伸,足立大樹,山崎徹,辻伸泰
    • 学会等名
      日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20120917-20120919
  • [学会発表] Crystallographic analysis of hydrogen-related fracture in medium carbon martensitic steel2012

    • 著者名/発表者名
      A. Shibata, T. Murata, N. Tsuji
    • 学会等名
      International Hydrogen Conference
    • 発表場所
      Jackson Lake Lodge (アメリカ)
    • 年月日
      20120909-20120912
  • [学会発表] Effect of microstructure of martensite on hydrogen embrittlement in 8Ni-0.1C steel2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuoka, A. Shibata, N. Tsuji
    • 学会等名
      International Hydrogen Conference
    • 発表場所
      Jackson Lake Lodge (アメリカ)
    • 年月日
      20120909-20120912
  • [学会発表] Relationship between hydrogen-related crack propagation and microstructure of martensite in low carbon martensitic steel2012

    • 著者名/発表者名
      A. Shibata, H. Takahashi, N. Tsuji
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Steel Science (IS3-2012)
    • 発表場所
      関西セミナーハウス(京都府)
    • 年月日
      20120527-20120530
  • [学会発表] 電析により作製したFe-Ni合金ナノ結晶オーステナイトから生成したマルテンサイトの微視組織

    • 著者名/発表者名
      市川文崇,柴田曉伸,足立大樹,山崎徹,辻伸泰
    • 学会等名
      材料開発研究科第4回研究会
    • 発表場所
      関西大学
  • [学会発表] Formation of Nanocrystalline Austenite in Fe-24Ni-0.3C Alloy through High Pressure Torsion and Subsequent Heat Treatment

    • 著者名/発表者名
      Chen Shuai, Akinobu Shibata, Nobuhiro Tsuji
    • 学会等名
      材料開発研究科第4回研究会
    • 発表場所
      関西大学

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi