• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

鉄-細菌結合を用いた磁場による放射性物質除染プロセスの可能性探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24656460
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 金属生産工学
研究機関鈴鹿工業高等専門学校

研究代表者

兼松 秀行  鈴鹿工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (10185952)

研究分担者 三浦 陽子  鈴鹿工業高等専門学校, 教養教育課, 准教授 (20456643)
高橋 美穂  東京海洋大学, 海洋科学技術研究所, 准教授 (30236640)
生貝 初  鈴鹿工業高等専門学校, 生物応用化学科, 教授 (60184389)
連携研究者 浅井 滋生  名古屋産業科学研究所, 名古屋大学, 名誉教授 (80023274)
谷口 尚司  東北大学, 環境科学研究科, 教授 (00111253)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードバイオフィルム / バイオファウリング / 元素の濃縮と分離 / ストロンチウム / セシウム / 亜鉛 / LBR / EPS
研究概要

材料表面にバクテリアの作用により形成されるバイオフィルム水を大量に含むため、水溶液中に存在する元素はバイオフィルム中に取り込まれる可能性が大変高い。また形成されるEPSや膜の存在により、バイオフィルム中にて濃化する可能性が強い。そこで浄水中に混入させたストロンチウム、セシウムその他の金属をLBR中に循環させ、雑菌と混ぜ合わせることにより、系中の諸金属のバイオフィルム中への分離能力状況を観察した。その結果、ストロンチウム、セシウムなどはバイオフィルム中に分離されたが、濃縮は確認されなかった。濃縮には更なる工夫が必要である。一方亜鉛、鉄、シリコン、カルシウムの濃縮は認められた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大気暴露式水循環装置中での金属酸化物表面に形成したバイオフィルムの評価法についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      幸後健, 山本裕太, 内貴貴文, 荻野唯, 神崎拓也, 兼松秀行, 生貝初, 伊藤日出生
    • 雑誌名

      鈴鹿工業高等専門学校紀要

      巻: 46 ページ: 81-84

  • [雑誌論文] Biofilm Formation Derived from Ambient Air and the Characteristics of Apparatus2013

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu, H., Kougo, T., Kuroda, D., Ogino, Y., and Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 433 ページ: 012031: 1-6

  • [雑誌論文] Various Metals from Water by Biofilm from an Ambient germs in a Reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu, Hideyuki, Hirai, Nobumitsu, Miura, Yoko, Tanaka, Miho, Kogo, Takeshi, and Itoh, Hideo
    • 雑誌名

      Container Materials Science and Technology

      巻: Montreal, Quebec, Canada ページ: 2154-2161

  • [雑誌論文] 閉鎖循環系浸漬試験を用いたバイオフィルムの実験室的製造法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      兼松秀行, 黒田大介, 小屋駿, 伊藤日出生
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: vol.63, No.7 ページ: 69-71

  • [学会発表] 実験室中において形成されるバイオフィルムにおけるいくつかの金属の濃縮について2013

    • 著者名/発表者名
      兼松秀行, 大倉裕太, 平井信充, 三浦陽子, 伊藤日出生, 田中美穂
    • 学会等名
      材料とプロセス
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 各種材料上に形成されるバイオフィルムの新しい評価分析解析手法2013

    • 著者名/発表者名
      兼松秀行, 平井信充, 三浦陽子, 伊藤日出生, 荻野唯, 田中美穂
    • 学会等名
      材料とプロセス
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] バイオフィルムによる水中クロムイオンの選択的捕捉2013

    • 著者名/発表者名
      平井信充, 杉田大地, 兼松秀行
    • 学会等名
      材料とプロセス
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] Some New Evaluation Methods for Biofouling on Metallic Materials on Laboratory Scale and Their Results2012

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kanematsu, Daisuke Kuroda, Shun Koya, Shohei Shimada, Hajime Ikigai, Hideo Itoh
    • 学会等名
      Proceedings of the 16^<th> Annual International Congress on Marine Corrosion and Fouling
    • 発表場所
      (MC5)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 閉鎖循環系におけるバイオフィルム形成とその可視化について2012

    • 著者名/発表者名
      兼松秀行, 黒田大介, 伊藤日出生, 生貝初
    • 学会等名
      材料とプロセス
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] バイオフィルム動的形成過程解析に向けたAFMその場観察法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      平井信充, 金田貴文, 鈴木賢紀, 田中敏宏, 兼松秀行
    • 学会等名
      材料とプロセス
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] バイオフィルムによる水環境からの金属回収~EPS模擬物質による水中金属イオンの捕捉~2012

    • 著者名/発表者名
      平井信充, 兼松秀行
    • 学会等名
      材料とプロセス
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 実験室雰囲気中の雑菌により形成されたバイオフィルム中へのシリコン濃縮挙動の観察

    • 著者名/発表者名
      兼松秀行, 平井信充, 三浦陽子, 伊藤日出生, 生貝初, 田中美穂
    • 学会等名
      材料とプロセス
  • [備考]

    • URL

      http://www1.mint.or.jp/~reihidek/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi