• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

亜音速乱流境界層摩擦抵抗低減

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24656518
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関電気通信大学

研究代表者

前川 博  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (90145459)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード乱流 / 摩擦抵抗低減 / 乱流境界層 / 亜音速
研究成果の概要

超音速乱流境界層における摩擦係数式を基に,温度勾配をもつ低亜音速乱流境界層における摩擦抵抗係数は,Richardson数が十分小さい時は速度分布が指数則でよく近似できることから,平板乱流境界層で用いられているブラジウス則Cf=0.025(Reθ)^(-m)からの偏差である温度比(Te/Tw)^(1-〈n+1〉m)(2m+1)/(1+m)が抵抗低減の大きさを表す予測式と,温度分布と速度分布より摩擦係数を求めて得られた実験結果(温度範囲0.89<Te/Tw<0.95,n=0.67)とよく一致し,速度分布クラウザー線図法で得られた摩擦係数は最大8.65%(平板の場合)低減したことを示した.

自由記述の分野

航空宇宙工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi