• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

浮動軸型洋上風車コンセプトの初期検討

研究課題

研究課題/領域番号 24656528
研究機関東京大学

研究代表者

田中 謙司  東京大学, 総括プロジェクト機構, 特任准教授 (40431788)

キーワード浮動軸型風車 / FAWT / 浮体式洋上風力発電 / 潮流・海流発電 / 垂直軸型タービン / 洋上再生可能エネルギー
研究概要

現在検討されている浮体式洋上風車の主流は、陸上で実績のある水平軸型風車を浮体上に搭載する形式である。しかし、このような重心の高い浮体構造物は、大型化する浮体によるコスト増、動揺する高所での保守作業の危険性などの問題がある。一方、垂直軸型風車(VAWT)は低重心で単純な構造となるため、浮体式に適したコンセプトして再評価が進められているが、大重量ローターを支えるベアリングの開発が難しい。そこで本研究では、円筒型浮体をVAWTローターの回転軸とする事で大型ベアリングを不要とするFloating Axis Wind Turbine (FAWT)コンセプトを検討している。
FAWTは、回転軸の風力に応じた傾斜を許容する事で、浮体を含む支持構造の削減と低コスト化を狙っている。このため本研究では、風車傾斜が性能に与える影響を、数値シミュレーションおよび流体実験で評価する。
流体数値シミュレーションの結果は、既存の風洞試験結果を用いて比較検証した。ただし、実験の風車は、ビルの屋上などで傾斜した風を受けるVAWTを想定しており、検討中の浮体式VAWTよりもローターのアスペクト比が小さい。このためアスペクト比の影響を調べるため、高アスペクト比の風洞試験用模型を用意した。この実験は計画よりも遅れているが、これまでに開発した流体数値シミュレーション結果との比較を行い、その成果を発表していく。
提案コンセプトのローター支持機構は、本研究での検討の結果、当初よりも単純で低コスト化が期待できるデザインに変更された。大型浮体式VAWTでは、ジャイロ効果による姿勢安定化が期待されるが、係留されたまま回転する大型ローターの挙動は不明な点が多い。このため、ローター運動の6自由度運動モデルによる波浪中の動力学シミュレーションを開発した。この成果については、2014年中の発表を予定している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Predicting double-blade vertical axis wind turbine performance by a quadruple-multiple streamtube model2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara, T. Kawamura, H. Akimoto, K. Tanaka, T. Nakamura, K. Mizumukai
    • 雑誌名

      International Journal of Fluid Machinery and Systems

      巻: Vol. 7, No. 1 ページ: 16-27

    • 査読あり
  • [学会発表] Gyroscopic effects on the dynamics of floating axis wind turbine2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Akimoto, Kenji Tanaka, Yutaka Hara
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2014 Int. Conf. and Exhibition
    • 発表場所
      東京都、東京ビッグサイト
    • 年月日
      20140727-20140801
  • [学会発表] FAWT型浮体式洋上風車におけるジャイロ効果の評価2014

    • 著者名/発表者名
      秋元博路, Abdullah Mobin Chowdhury, 田中謙司, 原豊
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 発表場所
      仙台市、仙台国際センター
    • 年月日
      20140526-20140527
  • [学会発表] 3次元CFDによる傾斜した垂直軸風車の流れ場解析2014

    • 著者名/発表者名
      水口奨, 原豊, 住隆博, 秋元博路, 田中謙司, 川村隆文, 中村拓樹
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会
    • 発表場所
      鳥取市、鳥取大学鳥取キャンパス
    • 年月日
      20140307-20140307
  • [学会発表] 浮動軸型浮体式洋上風車の動特性とタービン支持機構2013

    • 著者名/発表者名
      秋元博路, 田中謙司, 原豊, 鵜澤潔
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      広島市、広島国際会議場
    • 年月日
      20130527-20130528
  • [学会発表] On the flexible support system of the Floating Axis Wind Turbine2013

    • 著者名/発表者名
      H. Akimoto, J-C Park, Se-min Jeong, H-S Lee, K. Tanaka
    • 学会等名
      The 2013 World Congress on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM13)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] Design and estimated economic performance of a floating axis marine current turbine in Kuroshio ocean current2013

    • 著者名/発表者名
      H. Akimoto, K. Tanaka, Y. Hara, K. Uzawa
    • 学会等名
      32nd Int. Conf. Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE2013)
    • 発表場所
      Nantes, France
    • 年月日
      20130000

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi