• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ゼロ熱膨張率物質を用いた極限環境下材料の基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24656534
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関神戸大学

研究代表者

岩本 雄二  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 准教授 (80244680)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードゼロ熱膨張 / 核磁気共鳴
研究成果の概要

ゼロ熱膨張を示す新しい金属間化合物としてYbGaGeが報告されました。このゼロ熱膨張の原因を理解するために微視的電子状態を核磁気共鳴測定により調べました
Yb核での核磁気共鳴スペクトルからは結晶学的に異なる2つのサイトに対応する2種類の信号が観測されました。それぞれの信号での核スピン-格子緩和時間の測定からは、通常の金属的な温度依存性が観測されました。また、Ga核での核磁気共鳴スペクトルからは結晶学的に1つのサイトにも関わらず2種類の信号が観測されました。バンド計算の結果と考え合わせると、Ge核の占有するサイトにGa核が置換された結果、2種類の信号が観測されたものと考えられます。

自由記述の分野

低温物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi