研究課題/領域番号 |
24656560
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
核融合学
|
研究機関 | 核融合科学研究所 |
研究代表者 |
中村 浩章 核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (30311210)
|
研究分担者 |
田村 祐一 甲南大学, 知能情報学部, 教授 (50311212)
久保 伸 核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (80170025)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 導波管 / 時間領域空間差分法 / FDTD法 / 電子サイクロトロン加熱 / ミリ波 / マイターベンド / 核融合 |
研究成果の概要 |
核融合プラズマにおける電子サイクロトロン加熱(ECH)システムのミリ波伝送効率の向上を目指し、電磁波伝播(時間領域空間差法:FDTD)シミュレーションシステムの開発を行ってきた。研究成果として、マイターベンド用のFDTDシミュレーションコードと可視化システムを開発し導波路内の電磁波を解析した。可視化によりコルゲートが渦電流をせき止め、表面電流を抑制することがわかった。マイターベンドのミラーにおける熱分布を実験と理論とシミュレーションで比較した結果、ほぼ一致した。さらに、誘導電流の計算をできるように改良し、マイターベンド・マイターベンド型偏波器における電磁波伝搬のシミュレーションできた。
|
自由記述の分野 |
計算科学
|