• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

GenBankデータに基づく全球スケールでの微生物多様性分布の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24657012
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関千葉大学

研究代表者

村上 正志  千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50312400)

研究分担者 福井 学  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (60305414)
平尾 聡秀  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 講師 (90598210)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード系統地理 / 雪氷藻類 / 湖沼微生物 / 分散制限 / 環境フィルター / Baas Becking 仮説
研究概要

地球規模での微生物群集(assemblages)多様性に対する、分散制限の存在と局所的な環境の相対的な効果を解明することを目的として、データベースの探索と野外調査を行った。対象としたのは、湖沼における微生物群集、および、雪氷環境における藻類群集である。解析の結果、それぞれの群集において、地球規模での広範な移動分散が観察された。一方で、局所的に種分化した系統も同時に見られ、微生物の戦略として、広範な移動分散を行う系統と、局所に留まってその場に適応する系統が共に存在することが明らかになった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 赤雪藻類の生物地理学Cosmopolitanism or Endemism?2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮太、村上正志、竹内望
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] 赤雪現象に関わる緑藻微生物の生物系統地理学2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮太、村上正志、竹内望
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Polar and Alpine Microbiology
    • 発表場所
      モンタナ・米国
    • 年月日
      2013-09-10
  • [学会発表] 微生物群集の系統的多様性の全球パターン2012

    • 著者名/発表者名
      藤井正典、伊藤亮太、平尾聡秀
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2012-03-07

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi