• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

極限環境耐性動物クマムシで大量発現する新規タンパク質の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24657069
研究機関東京大学

研究代表者

國枝 武和  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (10463879)

キーワード緩歩動物 / 乾燥耐性 / 熱可溶性 / クマムシ / ミトコンドリア
研究概要

クマムシは外界の乾燥に応じてほぼ完全に脱水し様々な極限環境に耐性を示すが、その分子メカニズムはほとんどわかっていない。近年我々が行ったゲノム・トランスクリプトーム解析の結果、ヨコヅナクマムシでは乾燥時の遺伝子の発現変動は極めて少なく、耐性に関わる遺伝子群は常に発現していることが示唆された。一方で、クマムシ固有の新規遺伝子群が常時大量に発現していることも明らかとなり、これらの遺伝子産物群がクマムシ固有の耐性メカニズムに寄与している可能性が考えられた。 本年度は、まず最も発現量が多いA1について、タンパク質の発現変動を胚発生過程及び幼体、成体について詳細に解析した結果、繁殖可能期の成体および胚発生初期に多く発現するが、胚発生後期から幼体にかけて急激に減少することがわかった。また、これまでに固有の熱可溶性タンパク質であるCAHS, SAHSがヨコヅナクマムシで大量発現することを示してきたが、これらと乾燥耐性との関係を明らかにするために、乾燥耐性の弱いクマムシ種を用いて熱可溶性タンパク質の探索を行った。その結果、耐性の弱い種でも熱可溶性タンパク質が存在するが、その量は耐性の高い種よりも少ない傾向があることが明らかになった。さらに、クマムシ細胞内のオルガネラの乾燥耐性機構を解析する端緒としてミトコンドリアに局在するクマムシ固有のタンパク質群を同定した。
本研究課題を通して、これまでまったく性状が分かっていなかったクマムシ固有の大量発現遺伝子A1の翻訳産物が高次構造体を形成する性質を持ち、成体及び胚発生初期に多く発現すること、また、乾燥耐性への関与が示唆される熱可溶性タンパク質について耐性の異なるクマムシ種間で発現量が異なることを明らかにした。さらに、クマムシのミトコンドリアに局在する固有のタンパク質群を同定し、クマムシの細胞内小器官の耐性機構を解析する道を拓いた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] ヨコヅナクマムシにおける新規ミトコンドリアタンパク質の同定2013

    • 著者名/発表者名
      田中 冴、秦 裕子、尾山 大明、豊田 敦、片山俊明、荒川和晴、藤山秋佐夫、久保健雄、國枝武和
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫・神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] ヨコヅナクマムシにおける新規ミトコンドリアタンパク質の同定2013

    • 著者名/発表者名
      田中 冴、秦 裕子、尾山 大明、豊田 敦、片山俊明、荒川和晴、藤山秋佐夫、久保健雄、國枝武和
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会 6.0
    • 発表場所
      山形・鶴岡
    • 年月日
      20131114-20131115
  • [学会発表] Identification of novel mitochondrial proteins from an anhydrobiotic tardigrade2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, A. Toyoda, T. Katayama, K. Arakawa, A. Fujiyama, T. Kubo1 and T. Kunieda
    • 学会等名
      Dynamito 2013 the 4th international symposium on dynamics of mitochondria for molecular mechanisms to physiological function and disease
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      20131101-20131101
  • [学会発表] ヨコヅナクマムシにおける新規ミトコンドリアタンパク質の同定2013

    • 著者名/発表者名
      田中冴、秦裕子、尾山大明、豊田敦、片山俊明、荒川和晴、藤山秋佐夫、久保健雄、國枝武和
    • 学会等名
      第14回極限環境生物学会
    • 発表場所
      神奈川・川崎
    • 年月日
      20131026-27

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi